見出し画像

バンクーバー滞在記②レインクーバー

バンクーバーに来て2週間。
いよいよ雨が降り始めて、どこに行くにも寒い季節になった。まじで寒い。通学がつらい。
1年あるし、景色がいい場所は暖かくなってから行けばいいか、と思っている。
最近はよく寝ている。疲れてきているのかもしれない。ラーメン、お味噌汁が恋しい。

まだあまり変化はない。毎日英語で授業受けてて、ちょっとずつ周りの英語が聞き取れるようになってきたかな、くらい。
多分周りの人たちは文法を崩したり、省略したりしながら話してるのかな。
日本語→英語、みたいな思考回路はオンラインで授業受けてるときになくなったけど、小粋な返しは全然知らなくて、とりあえず知ってる文法にできるだけ当てはめてる。
日本人だからか、アジアの人たちの顔は見分けられるし、英語も聞き取りやすい。スペイン系とかポルトガル系はちょっと難しいかも。微妙に単語の発音が違ったりする。

お金がほしい。なぜか私のStudy Permitは就業が許可されていない。理由は分からない。Work Permit発行まで5か月かかることもあるらしい。暇すぎる。日本の在宅業務ってやっていいのかな。

先週も書いたかもしれないけど、身なりにあまり気を遣わなくていいので非常に気持ちが楽。

ホームステイ先に日本人の大学生がいる。年齢が離れているので気を遣ってくれているかもしれないけど、いつも話し込んでしまう。君にはまだいろんな未来があるよ。楽しみだね。

嫌な先輩にだけはならないように。この人と話してて面白いな、と思ってもらえるように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?