見出し画像

「やりたいことをする」には「やりたくないことをする」??


とある親子の話。

外食で可愛いママが息子くん(3歳)にご飯を食べさせていました。


最初はお利口さんにご飯を食べてたんだけど飽きてきたのか


ママが「食べなさい!」と言っても

「絶対にイヤ!」という押し問答が続いてなかなかヒートアップしよって……笑





電車が見えるお店だったため、『電車みたい!!』と男の子が言い通してガラスにへばりついて観ることに成功~笑



…と思ってたのは束の間で、第2ラウンドが始まったのです。



次は店内に居合わせた人達に「タッチ~」ってハイタッチをしたくなった模様。


「タッチ!」「ご飯たべるよ!」という押し問答を繰り広げ


結局んところ男の子が2連勝!笑


めちゃニコニコしながらみんなとハイタッチしておりました(*´∀`)人(´∇`)笑カワイスギタ……




あらためてこの男の子は自分を幸せにする行動を一貫してとっていたなーって思う。












だってシンプルに食べたいものを食べて


電車みることも成功して、大人たちとハイタッチだって出来た。




さて、この男の子のように人生が望んだ人生を生きるためにって究極的には


「やりたいこと」をやって


「やりたくないこと」をやらないこと。












それに尽きるなーって思うんよね。


やりたくないことをやっているほど人生は長くない。







で、これってどっちが先でもいいけど


時間や体力が今の状態のままでパンパンだったら


やりたいことをやるスペースを作らんといかん。










だけんまずは「やりたくないことをやらない」ってのは


かなりポイントで、人生に与えるインパクトめちゃ大きい。


















とは簡単に言っても


これって実際にはなかなか難しくってハードルが高かったりするもの。











んじゃ、なんでその「やりたくないことをやらない」ができている人が少ないのかなーって思うと


「やりたくないことをやらない」をするためには


「超捨てたくないことを捨てないといけないから」だなーって思うんよね。












たとえば


「会社を辞めて自分が好きなことだけでやっていきたい」ってのが


やりたいことだとするやろ、




そのためにはどこかのタイミングで


「やりたくない会社員を辞める」ってことをしないといけないわけであって。













でも実は「会社員を辞める」ためには超捨てたくないって思う




・安定を捨てること


・会社員で得た肩書きとか地位を捨てること


みたいなことをやらないといけないわけよね。












で、多くの場合にこれができないから


結局ずっと今の状態で留まり続けるパターンってかなり多いんよね。










で、この「超捨てたくないことを捨てる」のって


ほとんどの場合が「ばり怖い」って思っていることやんね。











だって今まで大事にして握り締めていたものやけん。











でも、今まで大事にしてきたそれを握り締めていても


自分の行きたいところにはいけないってそろそろ気づいているんやないかな。











ばり怖いけどそれやってみよう。










自分の中で今までやってきたことのないことをやっていくけん

今まで通りじゃない方向にどんどん大きく動いていくもんです。











大事にしてきたものを捨てることが


かなり大きなカギになる。










勇気がいることだけど、そこは自分のために思いきろう。

やりたい止まりは、いつまでたっても「やりたい」←といういつまでもやれない思考パターンが現実化してきるから、きっと何年も何十年も「やりたい」と言い続けるんだ。

願望を願望のままにしてませんか?

「~をやりきる」と、現実化してあげよう。


ではまた明日*˙︶˙*)ノ"

ami

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?