見出し画像

ローマも90日からの話

494

ぎんぎん、こんにちは、ノウト!

不器用だから続く、という話を前回させていただきました。

続けることが何かを習得するのにはいちばんの近道です。絵を描くにしても文章を書くにしてもお皿を作るにしても、何か研究して何かを発見するにしても、野球をするにしてもサッカーをするにしても、とにかく続けることです。そうすることで昨日出来なかったことが今日出来るようになる。かもしれません。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。

絵や文章に野球やサッカーなんて自分がどれだけ何か習得できたのかはわからないものでも、確実に何かを習得しているはずです。

スポーツなどは昨日できなかったことが少しづつできると言うよりも、日々そのために続けていくと突然できるようになるとかならないとか、だったりします。突然、変化球が投げられるようになった。と言うと何もしていないのに投げれたように聞こえますが、それに向けて当然、練習をしています。ちょっとづつ曲がったと言う感じではなく全く曲がらなかったモノが突然、同じように投げているのに曲がったなんてことが起きるみたいです。

しかし、何か感覚をつかんだのかと言えばそうではありませんから、突然また曲がらなくなることももちろんあります。しかし、それが問題かと言えばそうではありません、そうして何か感覚をつかんでいくモノです。

絵を描くのも、文章を書くの同じで、描けた書けたと喜んではへこむの繰り返しだったりします。

しかし、前に描いた書いたモノを見れば、「下手くそだな」「ここをこうすれば」なんて思うことがありますから、そこは十分に何かを習得しています。この感覚は周りの人が見てもわからない気づけない感覚かもしれませんが、確実に理想のものに近づいていると思ったり思わなかったりします。

だからとにかく続けよう。何かを始めたならば、90日は続けよう。
どんなことがあっても続けよう。
続けれないことの例外はない、言い訳もない。

60日目で魔がさすなんて言われたりもする。60日目でさぼると2か月間続けてきたことは無駄になる。

だから気をつけよう。60日目を。

90日続けたら、180日、半年間続けよう。それでやっと何かがつかめる。何かがモノにできる。

台風の影響なのか長い時間停電になって本を読むことしかできなかったので、このあたりで。


ありがとうございます。

みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。


おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、
このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?