見出し画像


6月から9月にかけて旬な桃。

7月は特に出荷数も多いそうで、
先日山梨の桃をご友人からいただきました。
(食べるのが追いつかないほどたくさんあるそうで、お裾分けってやつですw)


せっかく頂いたので桃について少し調べてみました。
桃はバラ科スモモ属。
日本では縄文時代の頃より、食べられていたそうで
時代によっては食用以外に
薬用や観賞用として用いられていたという話もあります。

今回いただいた桃は 山梨県の桃でした!
収穫量も山梨県が1位なのはよく知られているかもしれません。
(次いで2位は福島県)


保存は常温がおすすめだそうです。


旬なものを食べると

「あ〜おいし〜幸せ。」と感じて心が満たされていく感覚。


自然の中で生きているわたしたちには
自然と同じ元素でできているという考えがあります。


わたしたちも自然だなんて変な言い回しかもしれないですが、

季節があるように
わたしたちも常に変化していますので
同じように生活していても
風邪をひいたり、
気持ちに変化が起きたりしますね。


自然とは切っても切れない関係。


わたしたちの心も身体も自然を求めているので

いまの時期にあった食材「旬なもの」をいただくことは

とても良いことだと言えます。


暑い日が続きますが、
アイスや冷たい飲み物を少しお休みして

スイカやメロン、桃、など
旬なものを取り入れて

身体の熱を冷ますのと同時に
心も身体も喜ぶ食を楽しむのも良いかもしれませんね。


山梨の桃、
とってもおいしかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?