見出し画像

オフサイト2022実施レポート ~3年ぶりの全社員集合~

7月某日、高尾山にて全社オフサイトを行いました!
なんと3年ぶりの開催。コロナで不安もある中でしたが、結果的に「開催して良かった!」と感じられた会になりました🙌

今回はオフサイト2022の実施リポートとして、スペースリー人事の養安が当日の様子をたくさんの写真を混ぜながらお伝えしていきます。
企画背景や実施後の感想などの裏側も公開してしまいますね!

ちなみに今回利用させていただいたのは、高尾山の麓にあるタカオネさんです!(去年できたばかりで設備や内装がキレイ。おしゃれ空間でした!)

タカオネスタッフの皆さん、改めてありがとうございました!!

オフサイト企画のきっかけ

3年ぶりにまたオフサイトやりたいね、という話が出始めたのは今年3月頃でした。
そのような話になったきっかけはこちら↓

《きっかけ》
● フルリモートワークのため直接会ったことがない人同士も多く、何かに一緒に取り組むことで団結力を高めたい。
● 部署を横断した相互理解を深めることで、普段のコミュニケーションを更に円滑にしたい。
● 業務から離れたところでの、顧客理解やプロダクトの未来を考えて発散する場が欲しい。

とはいえシンプルに「社員数増えたし一度全員で集まりたいよね!」という、ただ純粋な気持ちも大きかったです!
また、定期的に実施しているSpacely ES(従業員満足度調査)での社員からの意見でも、社内コミュニケーションをもっと取りたいという声が多く出ていたこともオフサイト実施の後押しになりました。

当日レポ

大雨の中、施設に集合!まずは集合写真でスタート

待ちに待った当日、なんとあいにくの大雨・・‥‥
でも幸い交通機関の遅れもなく集合時間の9:45までに全員が無事に到着しました! スペースリー社員のまじめさ発揮です。

地方組も多く、福岡や島根など全国から。皆さん遠いところありがとうございます!

受付で体温を測り報告

到着後は、オフサイトのために作られたTシャツに着替えて参加しました。デザイナー恩田さんがデザインしてくれたものです。
同じものを着ることでイベントのワクワクが増し、チームの一体感も出たように思います!

バックにいるノラちゃん(弊社キャラクター)がポイントで可愛い!

全員揃ったところでオフサイトスタートです!!!

主な司会進行はCFO吉川さんと、人事の私の2人で進めていきます!
まずは集合写真をパシャリ。

本当は外に出て芝生の上で撮りたかったけどそれはまた次回!笑

どうしても来られなかった数名以外は全員が参加した今回のオフサイト。
こうやって集まると、この1年で社員が1.5倍も増えてそれなりに大所帯に成長したことを実感します😌

さて、ここから先はA~Fまでの6チームに分かれてチーム戦です!

アクティビティ =ボッチャ=

「Slackではよくやりとりしてるけど直接会うのは初めてですね・・!」という人同士が多かったため、まずはチームビルディングや相互理解を深めるためにアクティビティからスタート。

チーム対抗で「ボッチャ」を行いました! 赤球と青球を投げ合い、ジャックボールという白球に近づけたチームが勝ちという競技です。
 ※ボッチャを知りたい人はこのサイトを参考にどうぞ。

パラリンピックの競技種目であるボッチャは男女・年齢に関係なく楽しめたのが良かったのと、チームプレイが重要だったのでチームビルディングには最適でした!

簡単そうに見えても意外と難しく、どのチームもほぼ互角で想像以上に白熱した闘いに!

判定に迷うときは両チームとも真剣にジャッジ。たとえゲームであっても真剣にフェアに挑む姿勢はスペースリーらしさ満載でした!

ジャッジは超真剣

1回戦目でコツをつかみ、2回戦目以降は前回をふまえてどう闘うか、それぞれのチームカラーが出ていました。
しっかり作戦を立てて実行するチームもあれば、待ち時間に投球練習に打ち込み腕を磨くチーム、そして無計画でもラッキー連発の強運なチームも。笑

決勝戦は全員で集まり応援。視聴率100%の緊張感に打ち勝ったAチームが優勝し、次のアクティビティへ!

優勝はAチーム!飛び上がって大喜び!



アクティビティ =覗き見レゴ=

2つ目のアクティビティは「覗き見レゴ」で、少ない情報の中で協力し合いながらお手本のレゴ作品に近い作品を作り上げるゲームです。
お手本は離れたところにある上に覗き見できる時間は限られており、そこで得た情報を覚えて的確に他メンバーに伝え、4つの作品を作り上げなければなりません。
情報伝達力や、チームでのコミュニケーションと役割分担が重要になっています!

※色んな人と話せるように、ボッチャの時とはチームメンバーを入れ替えました。

お手本を覗き見にきた人。
写真手前の戦艦は難易度が高く、見て絶句する人が続出w

見てきたものを言語化して伝えるって難しいのですよね。
 「木の下にクマと鳥がいました!」
 「ロケットは窓付きで細長くて・・。」
といった、初めはかなりふんわりした共有から始まりました。

形が作り上げられてきて終盤に差し掛かると共有する情報の粒度が変わり、
 「木の高さを知りたいからピース数を確認お願いします!」
 「戦艦のコックピットはグレーの半円だった!」
など、細かい共有もされていきました。

情報伝達力や言語化スキルが試されますね🔥

チームプレーも重要で、色別・形別でピースを分けて他メンバーの作業がはかどりやすくしたり、作品別に分担して効率よく進めたりするチームもありました。

そして完成した作品がこちら!どのチームもかなり高い完成度でした👏👏

ノラちゃんが2匹いたり、木の上にクマが乗っているチームもあってクスっとしました

この中で優勝チームを決めるため、全員が審査員となり他チームの作品の中で1番お手本と近かったチームに投票した結果、Eチームが7割の人からの票を集め圧勝的優勝!

制約やルールに限りがある中で進めなければならないため1人1人の性格がで出やすく、このゲームで他メンバーの人柄や意外な一面も見れて面白かったという声もあり面白いゲームでした✨

そして、2つのアクティビティの優勝チームには賞品としてみんな大好きな高級お肉をプレゼント! 宮崎県の自治体さんがスペースリーを導入してくれていることから「特選宮崎牛」が贈呈されました。

おめでとうございます!



ランチ

そしてランチタイム。
タカオネさんが時間ぴったりに準備してくれたカレーです。身体も頭も使って疲れたところに美味しいカレーは染みました‥!
(お腹空いてすぐに食べてしまい写真を撮り忘れました)

席は自由で、部署をまたいで色んな人たちと楽しく話しながら食事をする姿が見られました😊


CEO森田さんからのお話し

そしてランチ後はCEO森田さんから、スペースリーが目指すことについての話。

会社として目指す方向と今後の事業やプロダクトの展望について、普段からも発信がありますが改めて共有がされました。

そして大きな変化として、サービスビジョン刷新の発表も!

空間データ活用で“伝わる”をスマートに

刷新しても元々の趣旨や本質的な部分に変化はありません。
もっと端的に、本質的な要素に限定した表現で普段使いしやすい言葉になりました。

普段リモートワークだからこそなのか、対面での話は刺さりますね。
身が引き締まりました。


グループディスカッション =顧客理解とサクセス提案=

午後からはグループディスカッションです!

1つ目は「ユーザー行動・課題を理解してカスタマーサクセスについて考えよう」をテーマとして、カスタマーサクセスの吉澤さんにファシリテートしていただきました。

カスタマーサクセス吉澤さん

スペースリーユーザーのサービス利用方法や課題に対して理解を深めることによって、日々の業務で「ユーザーのために何ができるか」を考えるようなきっかけとなること、そして今後のカスタマーサクセス施策検討のヒントを得ることが目的です。

スペースリーのユーザーにとっての業種別での「サクセス(成功体験)」についての説明や、サクセスロードマップの話があり、普段は顧客と接点の少ない部署の社員とも前提知識のすり合わせをした上でスタート。

一連のカスタマージャーニーの中で、
 ・ より早く定着期にたどり着くにはどうすればよいか?
 ・ 新たにサクセス(成功体験)を提供できるポイントはどこか?
 ・ より早く最初のサクセスを感じてもらうにはどうすればよいか?
を営業マーケティングやCS、プロダクトなど様々な観点から自由に発想して提案するというのがワークの内容です!

顧客接点が多いセールスなどビジネスサイドのメンバーに質問して理解を深めます
COO中嶋さんも力説

ディスカッション時間を延長するほどの白熱ぶり。アクティビティのグループでのグループディスカッションだったため、意見が出しやすい状態で話し合えたようです!

そして最後に、各グループでまとまった提案を発表。
顧客のサクセスのためにできることの提案として6チームそれぞれ様々な視点での意見が出ました。チーム毎に業界を指定していたため具体的な案だったこともあり、今後のカスタマーサクセス活動に役立ちそうです!

発表者は各チームの開発サイドのメンバー
発表に対しての質問や意見も活発でした

顧客との接点が多いビジネスサイドのメンバーを通じて、直接の接点を持つ機会が少ない職種の人たちも顧客理解を深められ、顧客のサクセスを改めて真剣に考える場になりました!


グループディスカッション =プロダクトの将来=

2つ目のグループディスカッションは「空間データ活用で“伝わる“をスマートにする 新たなユーザー体験を提案しよう」をテーマとして、新規事業PdMの吉田さんにファシリテートしていただきました。

新規事業PdM 吉田さん

技術やプロダクトへの理解を深めながらプロダクトの未来について考えるようなきっかけとなること、そして今後の新たなセグメント開拓やプロダクト検討のヒントになるような案が出ることを目的として、
ビジョンに基づいた提供価値について技術トピックからソリューションを考えることがワークの内容です!

空間データ活用に関する技術トピックである3つの技術はこちら。
 ・ 3D化技術(LiDARスキャン等)
 ・ 画像認識、画像処理技術
 ・ メタバース

これらの技術を使ってどんな価値を提供できそうか? 自由にサービスを考えてもらいます!

提案方法はリーンキャンバスというビジネスモデルの設計方法を活用しました。
 ※リーンキャンバスについてはこちらの記事をご覧ください。

新しいサービスを考えるってワクワクしますね
エンジニアからの技術知見も取り入れます


そしてこちらも同様に最後に各グループでまとまった提案を発表。

発表者は各チームのビジネスサイドのメンバー

今のスペースリープロダクトにも関連できそうな家探しや引越しを検討している人向けのサービスから、斬新な企画となるフェス好きな人向けや単身赴任者向けのサービスなど、新しいプロダクト開発に繋がりそうな様々なアイデアが出てきました!
この中から将来の新しいプロダクトが生まれるかもしれません‥✨

グループディスカッションをファシリテートしてくれたカスタマーサクセス吉澤さん、PdM吉田さん、忙しい中当日までの準備もしていただきありがとうございました!

BBQ

17時半にコンテンツ終了。皆さんお疲れさまでした!
最後は楽しくBBQです! お肉に野菜、お酒もたくさん用意されています🥳

乾杯~!
若手メンバーを中心に積極的に焼いてくれました!
美味しそう‥‥!!
久々の対面で会話もはずみます
イキイキした笑顔もたくさん撮れました!

BBQにて解散👋 お疲れ様でした!!

宿泊できる人は残り、このあとも宴会を続けました。笑
すぐ近くに温泉があるのは嬉しい!


2日目の登山は雨で中止。。。

2日目は土曜日のため自由参加で登山予定でしたが雨のため中止に。
せっかく高尾山まで来たけどこればっかりは仕方ないですね☔ 代わりにタカオネ施設の卓球を利用させてもらい卓球大会をしました。

夜更かしの影響かゆる~い雰囲気だったのですが、試合が始まると本気モードに。

優勝ペアはCEO森田さんと経理の山本さんでした!
山本さんがダークホースでしたね
卓球に負けた人たちはUNOを楽しんでました

卓球大会後に解散👋
数人はそのままゴルフの打ちっぱなしに行き、そこでゴルフ部ができたという噂ですw


開催してみての振り返り

開催後、参加者にアンケートを取りました。
以下2つのグラフの通り非常に満足度の高い結果になり運営側としてはほっとしていますし、個人的にも有意義で楽しい会だったと感じています!
普段フルリモートだからこそ、対面での社内交流は良いものですね。

● みんなに会えたこと。直接話せたことが嬉しかった。
● やはりモニター越しではなくリアルに皆と会って話せたことで、より貢献したいという感情が高まりモチベーションも上がります!
● オフサイト後のコミュニケーションの距離感も近くなりました。
● 参加前はオフサイトがどんなものだか分からず場所も遠かったのでちょっと参加するのに後ろ向きだったのですが、今回の楽しいオフサイトですっかり味をしめました!

社員アンケートよりコメント抜粋

今後も定期的に開催していきたいなと考えています!
改善したい点もあったのでその反省は次に活かし、今後は更によいオフサイトにしていきます💪🔥

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました!

スペースリーが気になった人はぜひ採用サイトと、スペースリー公式noteにもお越しください♪


いいなと思ったら応援しよう!