マガジンのカバー画像

自己紹介

11
運営しているクリエイター

#低用量ピル

低用量ピル1枚目休薬期 レポ

術後2か月経ち、傷の痛みもほぼなくなりました。強いて言うならば、少し臍下が引っ張られるぐらいにまでなりました。

3週間前に低用量ピルを飲み始めました。

休薬期突入先週水曜日から1週間の休薬期間に入りました。休薬し、2日後くらいですぐに生理が始まりました。

手術をしたからと言っても、嚢腫を取り除いただけなので子宮内膜症であることは変わらず生理痛はいつも通り重いです。お医者様曰く、ピル飲み続

もっとみる

ピルを飲み始めて1週間たった (ほぼメモ)

最近までの治療の話はこちらに。

タイトル通りです。1週間経ちました。

いままでディナゲストというホルモン剤を2か月弱飲んでいて

・頭痛、めまい、動悸息切れ・倦怠感、疲れやすい、・気分の落ち込み・食後の吐き気、胃の不快感・むくみ・不正出血

などの副作用がかなりあり、2か月毎日のように体調が悪く

特に動悸や息切れ吐き気が酷くて人と食事や会う事に対してストレスを感じ人と会えない、有給がなくなる

もっとみる

今後について

子宮内膜症、卵巣嚢腫手術をして、ちょうど一か月経ちました。

幸い症状的にも腹腔鏡手術だったので、開腹手術よりも痛みや社会復帰が早いとのことで3週間くらいで社会復帰できました。

立ち仕事なのでそれでもまあ、きつかったのですが、

友人に2週間で社会復帰した人がいて信じられないぐらい。

たった一週間の差で回復が全然違う、ちょうど腹筋を使うので寝たり起き上がったりするのが一か月たった今でも引っ張ら

もっとみる