見出し画像

副業・兼業から研究者のキャリアアップ支援を行うA-Co-Laboが書いた、研究者のキャリアにまつわるnote5選

A-Co-Laboは研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げたサービスです。
社会には、あなたの研究知識を必要とする企業がいます。これまでの研究経験や知識・スキルを活かして、企業の事業課題を解決していただくためにA-Co-Laboからお仕事をご紹介します。

弊社には、研究経験やスキルを本業だけでなく、副業・兼業といった形で社会に活かしたい!という研究者や技術者が、自身の専門性を活かしてこれまで様々な企業案件に参画しています。

現在、分野・年齢・所属など多様な研究者や技術者が約220名登録しています!

パートナー登録は無料!こちらからご登録いただけます。(所要時間30秒)


今回は、これまでエコラボnoteでご紹介してきた研究者のキャリアにまつわる記事をまとめて一挙にご紹介します!





1.パートナー研究者5名のキャリアを紹介

こちらのnoteでは登録しているパートナー研究者5名に、これまでのキャリアについて教えていただきました。

Uさん 30代男性 海外でのポスドク勤務を選択
Sさん 40代男性 博士研究員の後、企業研究を経て大学教員へ
Sさん 40代女性 ライフイベントに合わせながら企業研究員を歴任
Dさん 30代男性  メーカー勤務から個人事業へ

5名には以下の順に、これまでの経歴について伺いました。

① 経歴
② どうしてこの経歴になったか
③ 苦労したこと
④ どう乗り越えたか 

詳細はこちらから


・・・


2.研究者3名によるリアルトーク

こちらのnoteではパートナー研究者3名が、サイエンスアゴラ2023でトークイベントに登壇した際の様子をまとめています!


高須賀聖五さん

所属:奈良先端科学技術大学院大学
経歴:企業研究員から社会人ドクターとして大学院へ
専門分野:マテリアルズ・インフォマティクス

菅沼名津季さん

所属:株式会社bacterico 代表取締役
経歴:大手食品メーカーにて研究開発に携わった後、ベンチャーを立ち上げ
専門分野:腸内細菌


岩切秀一さん

早朝のスイスからオンラインで参加いただきました!

所属:スイス連邦工科大学(スイス)ワイツマン研究所(イスラエル)
経歴:大阪大学卒業後、スイス連邦工科大学からイスラエルのワイツマン研究所へ
専門分野:グラフェンの物理学

3名には以下の観点でお話しいただきました!

  • 今の研究室や仕事についた経緯やきっかけ

  • 現在の分野を選んだ理由

  • 国ごとの研究生活の様子

  • 大学と企業での研究の違い

  • ベンチャーでの研究について

  • これからのキャリアプラン


詳細はこちらから


・・・


3.独立系研究者の小松正さんとの対談

こちらのnoteではパートナー研究者の小松正さんと代表原田の対談をお届けしています。長年、独立系研究者として活躍されてる小松正さんに心の内をお話しいただきました!

  1. A-Co-Laboを見つけた際、どの様に感じたか? 

  2. 独立系研究者の活動

  3. 現在のA-Co-Laboについて思うこと

  4. 小松さん自身がA-Co-Laboで実現したいこと


詳細はこちらから


・・・


4.【女性研究者のキャリア】データから見る取り巻く環境とライフイベント

こちらのnoteは、女性研究者をテーマにキャリアを取り巻く環境や現状についてまとめました。

大前提、研究者のキャリアや働く環境はそれぞれなため一概には言えません。キャリアのルート、それぞれの事情など複雑な要因が絡み合っており、その道筋は十人十色で、キャリアの感じ方も人それぞれだと思います。
そんな大前提のもと客観的なデータから現状を知ることで、主体的・自律的にキャリア形成するためのきっかけや参考になればと思い、まとめているものになります。

  1. 研究者を取り巻く環境と現状データ
    ・男女別研究者数
    ・男女別新規採用者数、転入研究者数及び転出研究者数の推移
    ・女性の理系選択に対する意識

  2. ライフイベントについて

詳細はこちらから


・・・


5.大学と企業における研究者のキャリア

研究をしながら生きていく・働く上で、大学や企業、非営利団体、公的機関など、どのフィールドを選ぶか悩む方も多いのではないでしょうか?

こちらのnoteでは大学と企業に焦点を当て、キャリアや求められる能力、大学と企業における研究者数の推移や研究費データなどについてまとめています。

  1. 博士課程修了後の雇用先機関

  2. 大学でのキャリアと従業者数

  3. 企業でのキャリアと従業者数

  4. 大学・企業でのキャリアと研究環境の比較


詳細はこちらから


・・・


👩‍💻研究者説明会を毎月実施しています👩‍💻


説明会では、パートナー登録のメリットやどんなプロジェクトに参画するのかなど、A-Co-Laboで出来ることについて具体的にお伝えします!
研究仲間やご友人など、複数名で参加をご希望の場合は個別での実施も対応致します✨

【こんな方に最適】
・A-Co-Laboに興味があるけど、登録しようか迷っている
・どんな研究者が登録しているのか知りたい
・どんな案件があるのか話を聞いてみたい
・A-Co-Laboのメンバーと話してみたい

【詳細】
日程:毎月第4木曜日19:00~20:00
場所:オンライン(Zoom)
申し込みページ:https://www.a-co-labo.co.jp/researcher_briefing

雑談感覚でお気軽にご参加いただければと思います\(´▽`)/
皆さまのご参加をお待ちしております!

・・・


A-Co-Laboについて

弊社では、研究者が持つ研究経験・知識・スキルを活かして企業の課題を解決することを目的としています。

弊社の事業内容を始め、立ち上げの想いやクライント・パートナー研究者の声などが紹介された動画はこちらからご覧いただけます。


【企業の方】

「どの専門家に相談していいかわからない」という新規事業課題に対し、パートナー研究者達を含めたA-Co-Laboチームが解決に向けたサポートを行います。新しい挑戦をしたいと思っている企業様と、社会に挑戦したい研究者の共創の場を作っています。

研究者との接点がない!といったお悩みや、新規事業にまつわる疑問や相談、アイディアレベルのものまで、何でも受け付けております。
初回相談は無料!0からサポートいたします!😊

興味が湧いた研究者の方、企業の方がいらっしゃいましたらこちらからお問い合わせ下さい。
ご登録希望の研究者の方はこちらから登録申請していただけます。


[関連記事]


この記事が参加している募集

学問への愛を語ろう

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?