見出し画像

改めて思ったんやが、アズレンめっちゃおもろい。

ワシ、思うねん。
アズレン(アズールレーン)めっちゃおもろい。
ま、今更やな。今更だけどな、最近改めて思ったんよ。
「あ、アズレンめっちゃおもろい」
ってな。
なんでかって話やな。
なんで今更そんなこと思ったんですか?ってことや。
ただその前にな、noteユーザーにはそもそもアズレンってなに?っていう人のが多いやろし、ちょっとアズレンの説明ね。

アズレンってなに?

アズレンってのは、アズールレーンっていうスマホゲームですよと。
所謂ソシャゲってやつね。
主に第2次世界大戦の軍艦を擬人化したら、何故かえらい美少女になってしまったみたいなやつ。その美少女キャラを最大6人操作しての弾幕系シューティングゲームです。
まぁ動画みてや↓

おもろい!ってポイントはね、
擬人化された美少女が可愛い
 →とにかく可愛いし、趣味の幅が広いから絶対好きな子いるよ。まじで。

そもそもゲーム自体が楽しい
 →操作が簡単で超エキサイティン!!って感じ。

育成が楽しい
 →基本は戦って経験値を貯めるっていうベーシックなやつ。故に我らポケモン世代には馴染みやすい(ワシ初めては赤だったな。みんなは何色?)

軍艦マジかっけぇ!
 →実在した軍艦ぞ!ロマンやろ!装備も主砲のサイズ(406mmとか410mmみたいな)とか本数とか製造国で細かく別れててアガる!

基本歴史準拠
 →ストーリーとか艦船の背景調べると楽しい!そこには必ず人がいて船があって歴史が存在する!だから余計にかっこいい。(戦争ダメ絶対!)

って感じでたぶん余裕であと100個くらい言える。これまじ。

しかもさ!最近アニメ化も発表されて、今ノリに乗ってるタイトルなわけよ!!

そしてこのゲーム、中国のゲームなの。

これも面白いよね。今っぽい。
でもね、
声優も日本人だし、キャラもゲームの雰囲気も日本のオタク文化そのものなの。おもしろいよね!
中国製日系ゲーム”なんて言われるけど、その中でも現在日本で一番売れたタイトルなんじゃないかな?
日本市場だけでMAX月25億円くらい、今落ち着いてきたけどそれでも月10億辺りで推移してるみたいよ。(陰陽師ってゲームも中国じゃ大ヒットだったけど日本じゃイマイチだった・・)

ほんとに中国のオタク文化の勢いはスゴイ。

これはかなりスゴイ。
アズレンだって日本のオタク文化で育った人たちが作って運営してるわけですよ。だからその辺りへの憧れとリスペクトがめちゃくちゃ全面に出てるのを感じるんや。
「上辺だけオタクにすり寄ったその辺のゲームとは訳が違うんや!」
「こちとらガチモンなんや!」って感じやね。
上海コミケも半端ない規模だしさ、もはやオタク文化は日本のものだけじゃないね。寿司みたいなもんだね。

まぁただ中国はお国柄、複雑なとこも確かにあって、
実際ちょい前に、新規ゲームタイトルのリリースが急にできなくなっちゃって、ゲーム会社がバタバタ倒れたりしてるって聞いたよ。
まぁその辺の話もおもろいんやが、長くなるから一旦やめるわ。

まぁ結局どこの国で作られようが、楽しいもんは楽しいんだ。
そういうことだね。
で、なんの話だっけ?
そう、まぁこんだけ売れてる訳やから、そらおもろいですやん!って話なんだが、

で!!なんで今更改めておもろい思ったんやって話よ!

それはね、きっかけがあったんや。
まずはこれ見てほしい!!

セントルイス級2番艦 軽巡洋艦ヘレナたん!!!
めっちゃ可愛くない?可愛いよな?
そうですめっちゃ可愛いんです。
しかも!!!
これでクソつよスキル持ってんの。こんな可愛いのに!(2回目)
でな、これ見たらわかると思うんやが、着物じゃん?
今回のお正月限定衣装(スキン)なんですぅぅ!!
アメリカの船だからね、普通着物は着ないもん。
でも正月だから着てくれたんですね〜!
か、可愛い!!(3回目)

(※ゲーム内ではブルックリン級。元の計画ではブルックリン級の予定だったらしい)

でね!この子の普段はというと、これです↓

紳士の皆様なら見ただけで察するところだと思うんですけど、
幸薄い系ネガティブっ子なんです。
なぜか?それは歴史が物語っておるんじゃ。
不運艦ってやつじゃな。詳しくはググってけろ。
んで!
だからなのか、うちの母港に来た頃なんていったらさ、
自信なげで、消極的でさ、指揮官ちょっと心配しちゃってたとこあるの。
(アズレンではユーザーは指揮官の任に就きます)

でもとっても優しい子でね。クソつよだったからね。
すんごい使ってたの。もちろん愛を持ってね。

ヘレナが着物着てるんだがッ!!!

そしたらさ、ヘレナと出会って1年くらいたったろうか、
今年の正月にヘレナが着物を着てたわけ!
指揮官ビックリしちゃってね、無理やりセントルイス姉さん(セントルイス級1番艦)に着せられたんじゃないか?って、いやいやなんじゃないかな?って、指揮官心配したの。
そしたらさ、見て!!

ヘレナたんはね、この1年で立派に成長してたの!
随分前向きになって、ボイスも心なしか明るく聞こえたの!
指揮官とっても嬉しかった〜泣きそうになっちゃった

「心配しないで」ってさ。
「こんなに幸せになれるんだ」ってさ。
なれるよ!!君ならもっと幸せになれるよ!
というかワイ指揮官が幸せにするよ!!(キリッ
まぁでもそうよね!たくさんの戦場を一緒にくぐり抜けてきたものね!!
あ〜ヘレナの晴れ着姿、素敵よ!!

・・ということなんです!!!

どいうことって?
衣装を買ったら→追加ボイスがあって→キャラの成長を感じられて→感動した!!ってことや。

そもそもアズレンには細かいのを除けば、課金要素はこの衣装くらい。(あと指輪)
だからこそ衣装には尋常じゃないこだわりが詰め込まれとる。
見た目が可愛いだけじゃなくて、追加のボイスでキャラが成長したのを感じれるようになっとるわけや。
成長したのはレベルだけじゃなくて、心も成長してたんだってことよ!

所詮はデータだからこそ!

ゲームはね、言ってしまえば所詮はデータよ。
特にソシャゲなんて最たるものよ。
だからこそ、そこにあるものはただのデータ然としてはいけないの。
生身の温かさを感じられる仕組みが大切なの。
それがアズレンはほんとに素晴らしい。
こんなゲーム、アイマス(アイドルマスター)以外では知らんかった。(アイマス最高ー!)
みてこのLive2D!すごくない?ヌルヌル動くよ。

とまぁヘレナの成長を見れて感動しちゃってさ、
やっぱそういうとこが大好きなんやアズレン!!って思ったわけ。
改めて、今回ヘレナの衣装を買ってめちゃくちゃ感じたんや。
あ、アズレンめっちゃおもろい
ってね。
だからこんなダラダラnote書いてるわけ。
このためにnoteのユーザー登録したようなもんよ。

新たなロマンが君を待ってるで!

別にアズレンを布教したくてこのnote書いたわけじゃないんや。
ただこの感動を文字に残したいって思っただけ。
けどな、もしアズレンええやんって思ってくれた人がおったなら、
インストールしてみたらええ。
そこには君の望んでいる海戦(ロマン)が待ってるからな。
(ワイも待ってるぞ)

(キールサーバー空いてたら、キールに着てな。そんでフレンドなろうな。)

あとがき

はじめてこんな文章書いたから、読みにくかたらすまんな。
ちなみに関西弁っぽい語尾多いけど、別に関西人ちゃうで。(九州人です)
間違ってても怒らんでね。
こんなとこまで読んでくれる人はおらんやろうけど、
もしおったらありがとナス!

もし僕の書く記事を、もう少し見てみてもいいかなと思ったらサポートよろしくお願いします。頑張ります!