見出し画像

感情と行動を一致させる努力をする。

RYuJiです。

何かやりたくない感情やネガティブな感情が出てきた時にどのように対処しますか?

嫌々ながらも行うことがほとんどだと思います。

私もそのようにして今まで対処して消化してきました。

しかし自分の感情に素直になっても良いのじゃないかなぁとふと感じたことがありました。

したくないならやらなくても良い。やりたいと思うことだけすれば良い。

私は以前の投稿でも書いたように完璧主義的な性格があったため決めたことは絶対やる。

それは良い面も勿論ありますが、、

それによって精神的疲労があったり、やり切り症候群的なことになることがほとんどでした。

一度やりたくないと思うことがあればやらずに自分のしたいことをすれば良いと思ったのです。

そしてその中で1つだけ自分の中でルールを作りました。

なぜしたくないという感情が湧き出たのかを分析し自分に共感する

ただやらないって言うだけでは自分の成長や今後の対策に繋がりません。

だからこそ自分を知るという一環にこれは自分の中でルールとして取り入れました。

意外と自分が気付いていない部分でも我慢をしたり、

逆に自分でこんなことが楽しめながら出来るという発見にもなります。

これらのことは簡単に出来ることではないと思います。

このようなことが出来るのは自分の中に確固たる軸がある時に出来るのではないかと考えます。

人間は弱い生き物です。だからこそ人の意見に流れ易かったり楽な方を選択しがちだと思います。

その中でのやりたくないことをしないと言っている訳ではありません。

自分という中で「こうなりたい」「この夢を叶える」といった目標がありその中での、

「やりたくない」と思う感情が出た時の自分の心持ちの部分です。

ゴールを定めているのであれば今考えている手段以外の方法でも
自分のゴールを達成する可能性があるなら手段を変えても良い
と思います。

その時に過去への執着や固執をしないくらいの心の余裕さが必要です。

感情に気を遣いながら自分の行動を変えていく継続していく、答えの無いバランスを取りながら前に進んでいくしかありません。

楽しいことだけをして生きていくことが出来ないと思っている考え方も、最近は自分の中での固定概念だったのかな?とも思っています。

『働かない者食うべからず』という言葉があります。

この言葉を小さい時に聞いてから何かを得るのには努力をしなければならないというマインドになりました。

勿論何かを得るには努力をしないといけないのですが、その時の仕方や方向性を考えることもとても大切なのだと思います。

言葉や考え方に囚われて自分を責めないようにしていきたいです。

感情と行動を一致させることは難しいことだと思います。

ですが、きっとこれが出来れば今以上に生きやすくてより自分にとって居心地の良い環境を作れると信じています。

今回の内容が少しでも皆さんの役に立てれば幸いです。

Kindle紹介


幸せになる・自分~心の自由を取り戻す~


変わり続ける・自分~思考と行動を整える~

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv


この記事が参加している募集

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。