マガジンのカバー画像

#自己肯定感UP↑↑マガジン

181
自分のことを『嫌いで嫌いで』仕方がなかった私が自分を認め.受け入れることが出来るようになった方法をまとめています📚
運営しているクリエイター

#自己肯定感

味のある人になりたい。

RYuJiです。 この二者が居た時に以前の私は後者になりたいと思っていました。 「いい人」「…

RYuJi
6か月前
34

『海外』に行くのは”変化”を求めたいから…

RYuJiです。 ちょうど1年後の今日にフィリピン留学をして日本に帰国します。 その時の自分は…

RYuJi
7か月前
73

0から生み出した所で生きるのが得意な自分。

RYuJiです。 「自分に合った生き方」を理解している人はどれくらいいるのでしょうか。 まず…

RYuJi
7か月前
43

「幸せ」だと思い込むジレンマ。

RYuJiです。 私は今の現状に満足をしていない時によく「幸せ」だと感じる意識をしています。 …

RYuJi
7か月前
51

目標がブレないなら方法を変えても良い。

RYuJiです。 私は20歳の時に初めて夢を持ちました。 経済的にも時間的にも自由になりたい …

RYuJi
7か月前
47

出来ることは出来る時にする。

RYuJiです。 「後でやろう。」「また今度にしよう。」 面倒くさいことや今やりたく無いこと…

RYuJi
7か月前
46

心を豊かにその時間を長く。

RYuJiです。 心が穏やかな時や自分に余裕がある時は周りに人に対して親切になったりすることが出来ます。 しかしながら日々生活していると自分の心を乱すことが多く起こることも事実です。 人間関係や自分のミス、周りの環境など沢山の要因があります。 その中でも自分の心を豊かにする時間を長くすることがとても重要だと私は考えています。 このように私は定義しています。 自分を取り巻くものとは人やモノなど全てです。 私がこれを実践する限り感情の波を大きくするのではなく波を小さ

「足るを知る」に感動した話。

RYuJiです。 「足るを知る」という言葉を知っていますか? 自分の置かれている状況を客観視…

RYuJi
7か月前
38

形にして終わることの大切さ。

RYuJiです。 「何かしらの形にして辞めなさい」 これが私の家の教育でした。 習い事や自分…

RYuJi
7か月前
41

少しの差が大きな差を生み出す。

RYuJiです。 あと少しの粘りで得られた結果。 一見大きくない差に見えるものもその差によっ…

RYuJi
8か月前
31

自分だけには勝ちたいなぁ。。。

RYuJiです。 「自分だけには勝ちたい」これはいつも思っていることです。 何かを選択する時…

RYuJi
8か月前
52

失敗を繰り返さない。

RYuJiです。 何事にも失敗は付きものです。 新しく始めたことや挑戦するにはどこかミスや失…

RYuJi
8か月前
55

想定外の事態に対処する方法。

RYuJiです。 目の前に起こっている現実や起こりそうだと予想することに対しては対策や予防策…

RYuJi
8か月前
41

小さい失敗から学ぶことの重要性。

RYuJiです。 日々生活する中でこのようにしておけば良かった…と感じることがあると思います。 後悔なく生きられることは最高なことですが、それはとても難しいことです。 何かしらの失敗や挫折を繰り返しながら成長していきます。 失敗や現実が自分の思った通りにならない時に思考や行動を変えられることがとても重要なことだと考えています。 この小さな失敗や違和感を見逃すことで失うものが大きくなるように感じます。 私の場合は面倒くさいことから逃げるという性格がありました。 勉