見出し画像

26.パリ (旅行記2)

パリ2日目。行き先は
ディズニーランド・パリだ。

リュクサンブール公園駅から
ディズニーランド・パリまで電車に乗った。

結構人がいる。人気のようだ。
前日にコピーしておいたQRコードを提示して
荷物検査などを済ませ、入園!
(ちなみにQRコードが反応しないメンバーもいた。完全にパリクオリティ…色々ありつつ、なんとか全員入ることができました)

歩いていくと、あの有名な
ピンクのお城が見えた。
眠れる森の美女のお城だ。
とっても可愛い。さすがパリ。

私はディズニーに行くと、
ただそこを歩いているだけで楽しいので
アトラクションなどは完全に同期や先輩に任せた。
(ちなみに私は絶叫系に乗れないんである。)

入園早々、やる気満々の3年の先輩が
「ハイパースペースマウンテンに乗りたい!」
と言い出した。

スペースマウンテンの、ハイパー…
とりあえず私も並んでみたものの
直前で怖くなって、逃げてしまった。笑

乗ったみんなはとても楽しそうで何より。

そのあとはスターツアーズ。
これは私も乗れる。
フランス語で何を言っているかわからなかったけれど笑
日本のスターツアーズのようにとても楽しかった。

その後、イッツァスモールワールドや
ビッグサンダーマウンテン、ファントム・ノマールという日本で言うホーンテッドマンション、私は乗らなかったがインディ・ジョーンズなど、割とたくさんの乗り物に乗れたと思う。

それに、パレードも見ることができた。



眠れる森の美女のお城の前で見るパレード。
可愛くて、音楽も美しくて、さすがディズニーだ。

その後私は同期の女の子と二人で散歩をした。
(先輩や他の同期はもう一度絶叫系に乗りに行った)

お土産を見ていたのだが、
プリンセスのグッズがとても多かった。
とても可愛くて、大人の私も欲しくなるものばかり。

また、お菓子がさすが海外!
というようなものばかりだった。

カラフルで、大きくて、可愛かった。
私はギモーヴと呼ばれるフランスのお菓子
(マシュマロにコーティングされているような感じ)
を買った。

そのほかに、少し高めのアクセサリーのお店や
ガラスのお店もあって、見ているだけでとても楽しかった。

日本で言うワールドバザールのような場所は、
夕方になるとライトアップされていて
美しい通りになっていた。
そこから奥に見えるお城がとても綺麗だった。

また、夜になるとお城でプロジェクションマッピングが行われた。

正直言うと、このプロジェクションマッピングが一番感動した。

ここはフランス。
ディズニーよりも、パリの街並みのほうが綺麗だし、大きいし、感動するのだ。
だから、パリを散歩したほうがよかったかもしれない、と思っていたぐらいだった。

それに、ディズニーだからといって、日本のディズニーのように、キャストさんがみんな笑顔というわけではない。
流れ作業のように仕事していたり、日本のキャストさんのように面白くアトラクションの説明をしてくれる人はほとんどいない!!

それが逆に面白かった、というのはあるけれど
物価も高いし、街並みはパリの方がいいかも…
と思いかけていた。

けれど、お城のプロジェクションマッピングは
本当に美しかった。
お城の前にいる人みんなが、お城の方を向いている。
響き渡る音楽、光るお城、打ちあがる花火。

来て良かった。

そう思った。


プロジェクションマッピングを見ていると
スペースマウンテンに乗りに行った仲間たちとたまたま再開した。
みんなでそれを見終わり、集合写真を撮って
そしてホテルに帰ることとした。

パリ2日目。
ディズニーランド・パリ。

わからない言語、開いてないレストラン、
色々あったけれど、素敵な思い出になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?