見出し画像

「セルモンに登録するだけで、多くのECサイトに出品出来るのが一番のポイントだと思います」ジャパントレードウインド 様


Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など)


2018年 在宅中国貿易スクールから起業しました
本業が年齢とコロナで経済的に低迷し、将来的にも不安が募ってました。

そんな時鈴木さんの在宅中国貿易に出会い今日に至ってます
現在も本業と2本立てです。

最初の2年位は中々実績も上がらず、苦しい時期が続きましたが、仲間との切磋琢磨で何とかモチベーションを保ち、安定的に運営できるようになりました。
ECはアマゾンとセルモンのみです。
本業以外で収入の柱を持つ事で、精神的にとても安定出来ております。

Q2.セールモンスターを始めたきっかけを教えてください。


物販仲間のセミナーでセルモンの事を聞き、初期の頃から利用させて頂いてます。

物販を始めた頃はアマゾン一本でした。

売上の高い仲間がヤフショ楽天に自社ECサイトを立ち上げるのを見てまして
出店に向けた準備や、運営に付随する作業の煩雑さを聞いていたので
自分は中々踏み込むのを躊躇していた所
セルモンの情報が入り、即座に登録しました。


おおよそ全体の売上の10%がセルモン経由です。
アマゾン以外でECサイトに出店出来るのは素晴らしいです。
セルモンに登録するだけで、多くのECサイトに出品出来るのが一番のポイントだと思います。

Q3.今後セールモンスターに期待することを教えてください。


セルモン倉庫の契約をしてますが、その管理が少々煩雑で、余り恩恵を受けているとは言えない状況です。

セルモンはとにかくメンテナンスフリーが売りですので
倉庫の管理ももう少し自動化出来ると有難いです。
倉庫管理はやはりメンテナンスフリーとは言えないでしょうから
定期的にオンライン面談して頂き、在庫管理や商品の売りすじ傾向の調査等、一緒にやって頂けると幸いです。

弊社はアマゾン売り上げは、セルモン契約時から20-30%位上がっていますが、セルモンは余り変化が有りません、この辺りの原因を探り、尚一層売上向上に繋げて行きたいと思います。

セルモンスタッフぽんちゃんからのコメント💬
物販との出会いにより、人との出会いや精神的な安定を手に入れられたのですね👏
登録するだけであとは売れるのを待つだけというセルモンの一番のメリットを実感していただけて嬉しいです♪
今後、お悩みに沿ったZoomでの個別相談会や売上アップに繋がるような新しいサービス提供ができるようご協力させていただきたいと思っております!✨ これからもよろしくお願いします<(_ _)>

#ビジネス #Amazon #サービス #楽天 #ec #ECサイト #物販 #物販ビジネス #楽天市場 #ネット物販 #中国輸入 #EC戦略 #輸入 #OEM #輸入ビジネス #中国輸入物販ビジネス #Amazon輸入 #Amazon販売 #中国輸入OEM #物販初心者 #セラー #Amazon物販 #セールモンスター #中国OEM #セルモン

セラーさまのお声一覧はコチラ▼

そもそもセルモンってなに?はコチラ▼