見出し画像

「セルモン倉庫を使うようになってからは、セールモンスターでの販売数は10倍以上となりました。」小野裕史 様


Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など)


個人事業主として活動している中で、他の売り上げの柱を作りたいと考えていた時に、たまたまスクールのセミナーを拝見して、物販業に興味を持ちました。

物販は未経験だったのですが、スクールに入ることで未経験でも無理なく販売まで辿り着くことができたのは良かったです。
また、1商品目の販売開始と同じくらいのタイミングで
セールモンスターにも登録した記憶があります。

2023年は順調に販売数を増やすことができたので、2024年も商品をリリースしながら事業の柱として取り組んでいこうと思います。

Q2.セールモンスターを始めたきっかけを教えてください。


物販のスクールでAmazon以外の販路へのフルオート販売
(楽天やYahoo!、メルカリ、Qoo10など)ということで
セールモンスターを勧めてもらいました。

その中でも楽天は初期費用が高いので、自分だけでは出品はだいぶ先になっていたと思いますが、セールモンスターのおかげで楽天やその他にも苦労なく商品を出品することができています。

他にもセールモンスターの良いところは
セールモンスターが販売から発送、クレーム対応や、お客様からの問い合わせ対応など全て行ってくれるので、本当に手間なく販路を増やすことができています。

Q3.今後セールモンスターに期待することを教えてください。


セルモン倉庫を使うようになってからは
送料が安くなったことで販売価格を抑えることができるようになりました。
そのおかげでもあり使い始めた当初と比べ、セールモンスターでの販売数は10倍以上となりました。

倉庫もそうですが、他にも利用者のために色々と改善・改良してくれているのも嬉しいポイントです。

デメリットがないので、今後も商品をリリースしたらセールモンスターにも商品登録していきます。

今後に期待することとしては、セール以外のセールモンスターで販売数を増やすためのセミナー(SEO強化など)もあれば参加してみたいです。

セルモンスタッフぽんちゃんからのコメント💬
未経験から物販を始められ、販売数を伸ばす事ができたのですね!✨
販売、発送だけでなくお客様からのお問い合わせにも対応するのもセールモンスターのメリットです◎今後もお任せください♪
「送料が安くなったことで販売価格を抑えることができるようになりました。」のお声嬉しいです!!いつもありがとうございます<(_ _)>
プレミアムになったことで増えたサービスも存分にご利用くださいね!

#ビジネス #Amazon #サービス #楽天 #ec #ECサイト #物販 #物販ビジネス #楽天市場 #ネット物販 #中国輸入 #EC戦略 #輸入 #OEM #輸入ビジネス #中国輸入物販ビジネス #Amazon輸入 #Amazon販売 #中国輸入OEM #物販初心者 #セラー #Amazon物販 #セールモンスター #中国OEM #セルモン

セラーさまのお声一覧はコチラ▼

そもそもセルモンってなに?はコチラ▼