「販路を増やしたいけど経費をかけたくない人にはお手軽に始められるのでおすすめです。」西山美幸 様
Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など)
物販を始めたのは2005年です。当時は子供が小さかったのでフルタイムで外に働きに行ける環境では無かったですがどうしても収入が必要だったため自宅でネットで物を売ることをやってみようと思いスタートしました。
当時は今のようにアプリもツールもなく全てアナログな感じでとても大変でした。
アマゾンもまだ本を売っているような時代で今とは全く違っていました。
現在は楽天、アマゾンは外注化して自社サイトに力を入れています。
Q2.セールモンスターを始めたきっかけを教えてください。
知り合いの紹介でセールモンスターを知りました。
アマゾンの商品を色々な販路で売っていただけるのはとてもありがたいです。
ほとんどすることは無く、誰でも簡単に始められます。
価格が合うのかと初めは思いましたが少し高めに設定してもぼちぼち売れるのでその心配は無いです。
販路を増やすことで売上は増えていきます。
販路を増やしたいけど経費をかけたくない人にはお手軽に始められるのでおすすめです。
最近、スタートしたセルモン倉庫も利用させていただいています。
Q3.今後セールモンスターに期待することを教えてください。
海外に売って行きたいのですがなかなか手間もかかるし、送料も高いので苦戦しております。
今後、海外に販路を広めていただけたら嬉しいです。
ページもその国の言語に直して商品販売を代わりにしてもらえたり、発送もやってもらえたら本当に助かります。
また、食品を海外に売るのも食品衛生法などなかなかハードルが高いと思うのですが是非、売れる場所を提供していただけたら良いなと思います。
すぐには難しいかもしれませんがご検討ください。
#ビジネス #Amazon #サービス #楽天 #ec #ECサイト #物販 #物販ビジネス #楽天市場 #ネット物販 #中国輸入 #EC戦略 #輸入 #OEM #輸入ビジネス #中国輸入物販ビジネス #Amazon輸入 #Amazon販売 #中国輸入OEM #物販初心者 #セラー #Amazon物販 #セールモンスター #中国OEM #セルモン