見出し画像

【雑学】アボカドって面白い

定期投稿80本目
どうも、大学生のryoseiです。

前回、アボカドを種から育ててみますという内容の記事を投稿しました。


アボカドの育て方のついでに、アボカドそのものについても調べてみました!
するととても面白いことが色々とわかりました!

今日はその中で個人的に特に面白かったことをまとめていきます!



アボカド?アボガド?

「アボガド」と「アボカド」、どちらが正しいのでしょうか?
僕はずっと「アボガド」と発音していました。
どっちでもいいような気がしていましたが、正しくは「アボカド」のようです。
英語表記ではavocadoになります。

アボガドの方が言いやすいので、僕みたいにアボガドと言う人も結構いるのではないでしょうか?笑

アボガドと言っても伝わるので、今アボガド呼びをしている人も無理に変える必要はないんじゃないかなーと個人的には思います。

ぜひ家族や友人に二択クイズで出してみてください!



アボカドの和名と、日本の樹で近い種類は?

アボカド🥑の和名を想像できますか?

答えは『鰐梨(わになし)』だそうです!
果実の表皮が鰐の肌に似ていることから来ているみたいですね。
アボカドは「野菜的果実」として、食卓に並んでくれています。

そしてびっくりしたのが、「アボカドは日本でよく見るとある木の仲間」という豆知識です。
さあ、何の木の仲間なのでしょうか?
予想できましたか?
ちなみにアボカドの木の様子はこんな感じ↓↓↓


photoAC


アボカドは何の木の仲間か…


答えは、クスノキです!



面白いですよね!
アボカドはクスノキ目クスノキ科ワニナシ属のアボカドという種らしいです。



アボカドの種が大きい理由

アボカドの種って、果実の種としてはかなり大きいですよね!
あまり意識しませんでしたが、これは一つの謎と言えます。

野菜や果物の種は、動物に食べてもらい移動した先で排泄され種が存続するものが多くありますが、アボカドの種は丸飲みできるサイズをしていません。
だからと言って嚙み砕いてしまえば、破壊されて発芽することが出来なくなってしまいます。

アボカドが大きい理由は、多くの巨大生物が生きていたはるか昔の時代に、巨大生物に合わせて共進化したからだそうです!

太古の中南米には、巨大アルマジロ(グリプトドン)、巨大ナマケモノ(メガテリウム)などと言った巨大哺乳動物がいたそうです。

確かに巨大動物であれば、アボカドの種を丸呑みできます。
アボカドも種を大きくすることで、初期の栄養分をたくさん蓄えることができるようになりました。

しかし巨大生物は何らかの理由で絶滅してしまいます。
巨大生物に食べてもらえなくなったアボカドも絶滅の危機に陥ります。

しかしアボカドにとって救世主が現れます。
それは巨大ではないけれど、アボカドを食べる生き物です。

そう、我々人間です。そのためアボカドは絶滅せずに済んだとか。

いやー面白いですね笑。
(ちなみに、巨大生物の絶滅から人類の進出まで時間が空いていますが、その間どうやって生き残ったかはまだ謎のままだとか…。)

ここのところは特に調べが足りていないところではあるので、気になった方はぜひご自分でも調べてみてはいかかでしょうか!


アボカドは栄養いっぱいでギネスにも登録されている!?


僕は初めて知ったのですが、アボカドには「森のバター」という異名があります。

まず、不飽和脂肪酸が多分に含まれます。
不飽和脂肪酸はコレステロール値を下げ、血管へのダメージを少なくしてくれます。動脈硬化やそれに起因する脳卒中や心筋梗塞を予防してくれるということですね。

また、ビタミンが豊富に含まれます。
ビタミンB1、B2、Kなど10種類を超えるビタミンが含まれているそうですが、中でもビタミンEについてはアボカド1.5個で成人男性が一日に必要な量を摂取することができるみたいです。
ビタミンEは抗酸化作用があり、動脈硬化の予防やしわ・乾燥肌の改善など色々な効果があるそうです。
(ビタミンEは加齢によって発症しやすい疾患の予防に役立つことから、「若返りのビタミン」と呼ばれるそうです!)

他にも、食物繊維カリウムグルタチオンなども含んでいるそうです。


実はアボカドは「もっとも栄養価の高い果実」としてギネスブックに登録されているんです!
びっくりですよね笑。


Wikipediaからに引用ですが、アボカドを食べることで、
・体重は低く、胴回りは細くなり、メタボリック症候群を患うリスクは低下する
・アボカドに含まれる成分には傷を治癒する効果があり、皮膚の健康を保護する可能性がある
・日々の食事にアボカドを追加することで、疾患に罹りにくくなったり、死亡率が低下する可能性がある
などと書いてあります笑。

もちろんだからと言ってアボカドの食べ過ぎはかえって体に悪影響を及ぼすと思いますが、普段食べない人は時々食べるようにしてみると良いかもですね!



アボカド産業に関する問題点

美味しいだけでなく栄養価も高いアボカドですが、アボカド生産に伴う環境問題や社会問題もあるそうです。
(詳しくは後でリンクを貼ったWikiを見てください)
・アボカドは土から栄養を食い尽くしてしまうので、その後に他の果物を生産するのが難しくなる。
・アボカドの生産のために森林破壊が進んでいる。
・アボカドの生産には多量の水が必要となり、生産国の水資源を脅かしている。
などなど…。


最後に

アボカドを過度に消費するのはよくないですが、美味しくて栄養満点のアボカド、まだ食べたことない人や久しく食べていない人はぜひ明日の食卓に並べてみてください!

そして興味のある方は一緒にアボカドを育ててみましょう!
2週間ほど前から、僕も種から育て始めました。
観葉植物のような感じで家庭でも育てることができるみたいです。
いつか実がなってくれたら嬉しいな~。成長が楽しみ!


今回のように、雑学や知識などを記事にしたときは、記事の最後に有料ラインを設定して100円の有料記事としています。
もし「ryoseiを応援したい」「この記事が面白かった!役に立った!」と思ってくださったら、投げ銭感覚で記事を購入していただけると嬉しいです。(目指せ収益化!)
よろしくお願いします!



参考文献



今日の記事はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
僕は現在、毎週水曜と土曜に定期投稿を行っています。
よかったらスキやフォローをお願いします!

また、現在収益化に向けて絶賛活動中です。
よかったらサポート(100円)やアフィリエイト・有料記事の購入をお願いします。



それではまた別の記事でお会いしましょう!


ここから先は

0字

¥ 100

「結構面白かった!」 「役に立ったかも!役に立ちそう!」 「ryoseiを応援してあげてもいいかもな。」 僕の記事を読んでそのように思っていただけたら、ぜひ100円サポートお願いします。 大学生活をより良くするために使いたいと思います。 お願いします!