見出し画像

FINE SONGとはなんだったのか? vol.168

2016年の総括

フクブロや自分のブログでも2016年を総括するような記事を書いてました。当時のパロディーや試したかったころなども含めてこうして記録を残しておくといいですね。


2013年12月にシェアオフィスで仕事始めて、2015年10月に仕事場を自宅に移しました。自宅に仕事場を移した時期からフリーのデザイナーさんの事務所や取引先の会社に行って作業することがありました。色んな現場を知れて勉強になりました。シェアオフィスのままだったら「せっかくシェアオフィス借りてるのに。」と迷ってたと思いますが、フットワーク軽くなりました。振り返るとこれも何かの縁ですね。

https://yana.theblog.me/posts/7004720

2015年10月に2年近くいたシェアオフィスを出て、自宅に仕事場を移したのが2016年でした。

今年2016年10月からはドラムレッスンの講師を始めたことも大きなトピックでした。趣味のバンド活動は最近知り合ったばかりの人達と音を合わせて色々と刺激になった1年でした。

https://yana.theblog.me/posts/7004720

バンド仲間もそうですが、フクブロでの出会いや、DJのHAPPY HOURの面々、FINE SONG に出演してもらった新しいバンドとの出会いもあり、振り返ると新しい刺激や出会いが多い1年でしたね。

Feliz año nuevo!

2017年はスペイン語で年賀状を作ってました。
2016年に関してはこちらのブログでもまとめています。
こちらはフクブロでの投稿に沿って振り返っています。


振り返りシリーズは2017年へと続きます。


FINE SONG のイベントグッズもノコルレコードのECサイトにて販売中です。
こちらもみなさま、ひとつよしなに。


#フクブロ #福井のバンド  #福井のインディーズ #ローカル #地方 #福井 #福井県 #北陸 #振り返り #振り返りnote #2016年 #2016年振り返り #ライブハウス #ライブイベント #イベント #ヤナショー #FINESONG #ファインソング #STORES #STORESで販売中 #BASE #BASEec #ひとつよしなに

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?