見出し画像

ゆっくりといきましょう

明日、リバウンド防止期間が開けます。

ゆっくりと焦らずいきましょう。

今週末、少しフライング気味の勢いがあちらこちらでありました。やはりブリティッシュパブなので、現状の日本をイギリスと照らし合わせて比べてしまいます。
昨日、イギリスでは新規感染者が5万人と日本の比では無いくらいの陽性者が出ました。ワクチン接種が進んでいたとはいえ、人口の6割が2回接種した時点での全面解禁を7月19日に行いました。
結果、3ヶ月後に5万人以上の新規感染者が出ています。しかしながら死者数は115人となっています。

自分が懸念しているのは、イギリスの後追いにならなければいいなという思いです。
同じ島国とはいえ、ヨーロッパとの交易も盛んなイギリスと比べるのも違うとは思いますが、現実問題として、パーセンテージは低いかもしれませんが、死者が出ているのには変わりがないです。もちろん皆さんマスクや手洗いを徹底するとは思いますが、国民性だけを理由に安心感を持つのは怖いなと思います。

たしかに、経済的には逼迫してにっちもさっちも行かないような状況にはありますが、一旦落ち着きましょうと言いたいです。周りの店がやってるからとか競争心理を一旦無しにして、冷静に判断したいなと思います。

日本の国民性でいくと、周りがやってるから我先に早い者勝ちみたいなところもあります。
顕著な例がコロナ始まりかけのトイレットペーパーです。なんで危機が来ると日本人は我先にトイレットペーパーを買い占めるのか不思議でならないです。


まあまあ落ち着きなよと言っても我先に無くなるまで買い占める。そんなにトイレに行きますか。確かになかったら不便かもしれませんが、ないならないでなんとかなるのでは。と思ってしまいます。お店をやってるからにはストックは必要ですが、必要以上に買い占めるなどはもってのほかだと思っています。
透けて見えるのが、自分さえ良ければという事なのでしょうか。

今回の全面解除も同様に、落ち着いて冷静に判断したいなと思います。売上は大事ですが、それよりもコストや手間がかかる時短などはもう金輪際嫌なのでイギリスの後追いにならないように一層コロナ禍よりも注意して行動をしたいなと思います。

営業に関する最新の情報はFacebookにてお知らせしています。
ご興味のある方は是非ご登録お願い申し上げます。
ご登録はこちら↓

Ye malthouse <British Pub>
 
https://m.facebook.com/pg/YeMalthouse/
---------------------------------

Google map
Ye Malthouse イエ モルトハウス · 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目24−14
03-6452-2170
--------------------------------- 
<Instagram >

Ye Malthouse  <British Pub>

https://www.instagram.com/ye_malthouse/

スンドゥブ田中家 <Lunch>

https://www.instagram.com/tanakaya.nkm/

---------------------------------

Uber eats<スンドゥブ田中家>

https://ubereats.app.link/4gSuWprxJdb

Pork Schratchings(ポークスクラッチングス ¥470)をテスト販売中!
当店自慢のオリジナルレシピ!! 豚の皮をサクサク、クランチーに揚げた絶品スナック。

👆画像をクリック
特別価格にてまだまだ販売中です!
--------------------------------

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,804件

#この街がすき

43,508件

まだまだ本物のブリティッシュパブを目指して生きます!