見出し画像

お仕事のご依頼ページ*竹村正太/キャリアコンサルタント

このページは
「お仕事依頼者」向けのページです


簡単な自己紹介


この度は何かのご縁で
当サイトをご訪問いただき
誠にありがとうございます。

簡単ではありますが
自己紹介させてください!

竹村正太
(たけむら しょうた)
(Takemura Shota)
と申します。

たけむらです~

現在はフリーの
キャリアコンサルタントとして
活動しております。

転職やキャリアに関する
個別相談も実施しています。

経歴や略歴は
本ページ下部に
記載しております。

ご質問などございましたら、
本ページ下部の
「連絡先」よりご連絡下さい。

せっかくのご縁ですので
是非ともご一緒に
良い仕事が出来ればと思います。


経歴・経歴

【経歴】
・公的機関での相談歴4年、年2000件の相談実績あり
・国家資格キャリアコンサルタント所持、現在フリーで活動中
・ポリシー『良き人間たれ』
・研究テーマ『人間の可能性の発揮』

【対応範囲】
・「人間の可能性の発揮」に関わる分野
・キャリア教育に関する業務
・企業内キャリアコンサルタントとしての業務
・職業訓練に関するキャリアコンサルタント業務
・「聞く力」を活かしたカウンセリングやコーチング
・対個人での転職、就活に関する相談

略歴は以下の通りです

小学校~高校
・東京出身
・バスケットボールに打ち込む
・ポリシーは『良き人間たれ』

大学
・「アフリカ農村の経済発展」について研究
・「やりたいこと」が分からず就活に苦しむ
・小学校でのバスケットボール指導を開始

国際協力業務
・国際協力プログラムに合格「アフリカ」に2年在住し活動
・異文化経験、国際活動、村落開発に関わる企画運営に従事
・英語が少し分かります

帰国後
・アルバイトをしながら転職活動
・語学力を活用し「英会話スクール」で勤務
・結婚をきっかけに三重県に移住する

キャリア支援
・公的な就労支援機関にて約4年間勤務
・年2000件の相談を実施
・国家資格キャリアコンサルタント取得

現在
・フリーランスのキャリアコンサルタントとして活動
・配信者活動
・個別相談によるキャリア支援、転職相談など
・東京の小学校でバスケコーチとしても活動中
・主夫として家事に従事
・三重県在住、実家の東京都と2拠点生活
・柔軟な働き方や生活を実践しています

現在は三重県に在住し、
フリーランスとして活動中です。

キャリアコンサルティング業務
個別のキャリア相談業務
スポーツコーチ業など。

既婚の主夫でもあり、
家事と仕事の両立を実践しています。

国家資格キャリアコンサルタントは
所持ですがまだまだ研鑽中です、
学ぶべきことが沢山ありますね。

いつまでも学び続けて
変化の激しい時代にも
ついていきたいです。

キャリアコンサルタントなので
専門領域は「キャリア」ですが、
「仕事」という
狭義のキャリアだけでなく、
「人の道」つまり「人生」について、
総合的に支援が出来るよう努めています。

人それぞれ様々な要因があり、
それに伴う様々の感情や思いもあります。
その整理をお手伝いする
「鏡役」になることも多いです。

また「しごと」も
狭義の「仕事・職業」で捉えず

「WORK=はたらく・作用する」
として考えることで、

家事・育児・介護・ボランティアなど
広義の「はたらく」についても支援できる、
そんなキャリアコンサルタントでありたいです。

特に得意なことは、
「人生のモヤモヤの解消」
に関わる支援です。

個別相談の内容としても多く、
「自己理解」「理想の明確化」「手段の確立」など
段階を踏むことで解決が見えてきます。

実際に活動していて、
確かな実感のある支援内容です。

相談によって
解決できる悩みは多いですが
相談のハードルは残念ながら高い現状です。

なので
「相談のハードルを下げたい」
という思いで活動しています。


ご依頼の例

依頼内容のイメージです。

詳細な内容や構成については
ご依頼主である団体様や会社様の
考えやイメージを確認して
カスタマイズした内容を
実施出来ればと思っています。

・就活、転職、副業、起業に関する講話、講座
・学校・大学など教育機関での「キャリア教育」指導や講話
・企業内でのキャリアコンサルタント業務、指導、講話
・三重県における地域活動、地域に貢献したいです

他にも
「こういう依頼はどうだろう?」
など何かご依頼があれば、
遠慮なく
ご連絡いただければと思います。

最大限お力になれればと思いますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。

キャリアコンサルタント業務の
金額イメージや相場については
『コチラの記事』でまとめております
ご参考になれば幸いです。

#相場をまとめた記事#
をこれから作りますね
相場が分からないと不安でしょうし

私の専門外や対応範囲外で
成果を出すことが難しい領域であれば、
他の専門家へ「リファー」をします。

他の専門家の方との連携もしながら、
良いお仕事が出来ればと思います。

「なんでもやってみたい」
「一緒に挑戦させてほしい」
という気持ちですので、
何かお考えがあれば
ご連絡いただけますと幸いです。


ご依頼はコチラから

Googleフォームにてご依頼を承ります。
御用の際にはコチラからご連絡ください。

ご質問等ございましたら
上記フォームより
お気軽にお問い合わせください。


何かあれば
遠慮せず一度お話ししましょう!
話せば分かることもありますし、
ひとつ前に進むと思います。

私の未熟さゆえに
ご迷惑をかけることも
あるかもしれません。

ですが、
私を選んで仕事をお願いしてくれた
その気持ちに応えられるように
精一杯力になれたらと思います。

リモートでも対面でも
お会いできることを楽しみにしています。
それではまた!

竹村正太




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?