マガジンのカバー画像

何度でも読みたい

1,654
何度でも読みます。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

こんなにもわかりやすく万人に喜ばれる菓子を、私は知らない。【六花亭製菓】

視線を感じるほどの、美しい紙袋駐車場に車を入れ、駅前を歩く。すれ違う人々の視線がちらりと…

さよなら、正しい街

母は過保護だった。 月々のお小遣いは多くはなかったけど、遊びに行くときにはいつでも多めに…

985

「振り向いたら、もうそこには無い」

12月は特別な季節だなと思う。 今年が終わる焦りと、クリスマスに浮かれてしまう気持ちと、 …

24

コラージュアートの作り方

作品をUPするようになってから 「コラージュアートを始めたいのですが...」という話を時々聞き…

kerocchi
4年前
446

「アスペルガーに生んでしまって申し訳ない」という言葉を、この社会からなくすために…

2019年6月、農林水産省の元事務次官・熊沢英昭被告(76)が、長男の英一郎さん(44)の身体を数カ…

安田祐輔
4年前
485

「共感できないけど、なんか好き」の尊さ

共感できる部分が多い友情と少ない友情、どちらが健全につづいていくものだろうか。私は後者だ…

れい🌙
4年前
18

【お礼】#旅とフェス 無事終了のお知らせ。本当にありがとうございました!

main photo by 池田こーき #旅と写真と文章と の2周年記念イベント「#旅とフェス」が、大盛況のうちに無事終了いたしました。 ご来場いただいたみなさま、そしてご協力いただいたみなさま。本当にありがとうございました! 開催のきっかけは、北海道釧路在住の「旅する美容師」Mizukiさんが、「12月にコミュニティの忘年会がしたい!幹事はやります!」と声を上げてくださったことでした。 そうしたら岩手在住クルーの牡蠣漁師ひーさんも「じゃあ、私もそれに合わせて東京に行

会社から徒歩5分の家に、2年間住んで感じたメリット・デメリット

「引っ越しらしさ」と聞くと、何を想像するだろうか。不動産とつつがないやり取りをしたり、荷…

もりぞー
4年前
19

本当の自分って自分で思っているよりダメ、と12月9日の日記

先日の対談、たくさんの方がSNSで感想や写真をアップしてくれているのですが、やっぱり僕の…

100
林伸次
4年前
101

遠く長い何かを終えて

ずっとこんな時間が終わらないまま命尽きてしまうんではないかと思った まともに息が吸えない…

おばら
4年前
56

[無いものの存在]_01: 右足を切断しました

既にお知らせをした方もいらっしゃいますが、実は右足を切断する手術をしました。 青木はなん…

青木彬
4年前
1,708