マガジンのカバー画像

何度でも読みたい

1,654
何度でも読みます。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

87. カレーにニンニクとショウガは欠かせないのか? 問題

カレーを作ろうと思ったら、ニンニクとショウガを刻む。 昔はすりおろすのが好きだったが、最…

水野仁輔
5年前
126

親1年目を終えた夫婦。子どもがいることで生まれる喧嘩。

昨日、娘が1歳になった記事を書いた。 今日は、親1年目を終えた私たち夫婦について書こうと思…

azusa
6年前
516

最初に、撮らないモノを決める。

写真は撮った枚数だけうまくなると思うんだけど、ヤミクモにシャッターを押していても何も変わ…

673

米津玄師は「パプリカ」で誰を応援しているのか。

米津玄師が書き下ろした新曲「パプリカ」がすごくいい。 https://www.youtube.com/watch?v=MF

柴 那典
5年前
397

「がんばらない」も案外疲れる、その理由

わたしはここ数年、仕事人間だった。…いや、それは言い過ぎかな。でもまあ「仕事中心人間」く…

田中裕子
6年前
269

野菜のザク切り

料理が趣味の一つなのですが、レシピなどにおいて時折「野菜をザク切り」というフレーズに出会…

何もしない。『時』をくれるキャンプが大好きだ。〜新幕GETの巻〜

なんだか最近、ずっと時間に追われていた。何もしない。をしていない。それはとても嬉しく楽しい事だけど、私は・・『何もしない』時間が好きだ。とタープの向こう側で揺らめく葉を見ながらぼんやり思いふけっていた。 何もしない。というのは・・、本当に何もしない。訳じゃなく、一つだけ。ただ、それだけを楽しむという事。 何もしない。をしにいく『沖縄旅』 何もしない。をしにいく『登山』 何もしない。をしにくい『キャンプ』 何もしない。をしにくい『カメラ散歩』 他の事は考えない。何も。そし

「私」として四半世紀生きたものの

どうやら私は感情との付き合い方がうまくない。 良く言えば、感受性が豊かだ。 嬉しい時は、…

けんもつ
5年前
5

運命論があるならば

運命の赤い糸が小指に結ばれていて、つたっていけばいつかその人に出会える。そんな迷信はどこ…

嘉島唯
5年前
513

「本当のこと」を求めすぎない

「本当の気持ちはどこにあるの?」「本当に大切なことは何?」といったセリフを、今までの人生…

529

集まる理由が欲しかった。それを「居場所」と呼ぶのだろう #旅と写真と文章と

「やっぱりそれを、みんなと共有していきたいなと思っている」と、その人はインタビューの最後…

伊佐 知美
6年前
78