見出し画像

化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験 Business English #37

今回は 化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験 の英訳でビジネス英語をまなびます!


■Experience the feel of cosmetics remotely and without contact

Shiseido and NTT begin joint research to develop technology that allows users to experience the feel of cosmetics remotely and without contact

~Leveraging the strengths of both companies to meet the diverse needs of each individual and create new opportunities for experiences~

Shiseido and NTT have begun joint research to develop innovative technology that combines Shiseido's knowledge of sensory science research with NTT's non-contact information presentation technology to allow users to experience the feel of cosmetics through sight and hearing, even remotely and without contact.

Until now, in online sales, there have been limited ways to convey the feel of cosmetics without touching the actual product or tester, and information was provided mainly through videos and verbal expressions. Through this joint research, we will further enhance the value of the experience, and in the future, we will create new experience opportunities that will allow users to experience the feel of cosmetics remotely and without contact, transcending the constraints of time, place, language, etc., and meet the diverse needs of each individual around the world at any time.

■ Background

With the rapid spread of online sales, i.e., the buying and selling of goods and services over the Internet, many consumers have begun to purchase cosmetics through EC (electronic commerce). While the diversification of digital purchasing and experience activities is now commonplace, in purchasing environments such as online sales, there are issues with not being able to directly touch and try cosmetics as in stores, such as checking the delicate and diverse texture of cosmetics.

Shiseido aims to realize a sustainable society where people can feel happy by providing opportunities to enjoy the power of beauty anytime and anywhere, by catering to the beauty needs of each individual. To achieve this, Shiseido is also working on many projects to combine its strengths in sensory science research, which unravels subjective things such as human senses and psychology through objective and scientific approaches, with DX (digital transformation).

Meanwhile, NTT is conducting research and development aimed at a society in which the contents of human senses and perceptions can be transmitted and shared in a real and rich way, and making this possible. In recent years, it has proposed a technology that conveys the softness of materials to customers without contact.

The joint research project was initiated because the visions of both companies and the knowledge necessary for new technology development matched.

■The roles of both companies and the core technologies to be utilized

In sensory science research, Shiseido will provide knowledge of the perception mechanisms related to the feel of skin and cosmetics, as well as knowledge of formulations that create a comfortable feel, while NTT will provide knowledge of non-contact information presentation technology that conveys texture and the illusion of texture.

■化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験

資生堂とNTT、化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験できる技術開発に向けた共同研究を開始

〜両社の強みを活かし一人ひとりの多様なニーズに応え、新たな体験の機会創出をめざす〜

資生堂とNTTは、資生堂の感性科学研究の知見とNTTの非接触情報提示技術を融合し、遠隔・非接触でも、化粧品の触り心地を視覚や聴覚を通して体験できる、革新的な技術の開発をめざし、共同研究を開始しました。

これまでオンライン販売では、実際の商品やテスターに触れることなく化粧品の触り心地を伝える手段は限られており、動画や言語表現による情報提供が主流でした。本共同研究を通じてさらに体験価値を高め、将来的には遠隔・非接触でも触り心地を体験し、時間や場所、言語などの制約を超えて、いつでも世界中の一人ひとりの多様なニーズに応える新たな体験機会を創出します。

■背景

インターネット上での商品やサービスの売買、すなわちオンライン販売の急速な普及に伴い、多くの生活者がEC(Electronic commerce)を通じて化粧品を購入するようになりました。デジタル上での購買・体験活動の多様化が一般化している現在に対して、オンライン販売などの購買環境では、繊細で多様な化粧品の触り心地の確認など、店頭と同様に化粧品に直接触れて試すことができない課題があります。

資生堂は、一人ひとりの美のニーズに寄り添い、いつでも・どこでも、ビューティーの力を享受できる機会を提供することで、人々が幸福を実感できるサステナブルな社会の実現をめざしています。その実現のために、資生堂の強みである人の感覚や心理といった主観的なものを客観的・科学的なアプローチで解き明かす感性科学研究とDX(デジタルトランスフォーメーション)の融合にも多数取り組んでいます。

一方、NTTは、人間が感じ取る感覚・知覚の内容を、リアルに、そして豊かに伝達・共有することをめざし、これを可能にする社会をめざした研究開発を行っています。近年では、素材の柔らかさを非接触でお客さまに伝える技術提案を行っています。

両社のビジョンと新しい技術開発に必要な知見が合致したことから、この共同研究を開始するに至りました。

■両社の役割と活用するコア技術

資生堂は感性科学研究において、肌触りや化粧品の感触に関する知覚メカニズムの知見や、心地よい感触を生み出す製剤化の知見を提供し、NTTは質感を伝達する非接触情報提示技術や質感の錯覚に関する知見を提供します。

【プレスリリース】発表日:2024年09月18日
資生堂とNTT、化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験できる技術開発に向けた共同研究を開始 - 日本経済新聞 (nikkei.com)
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP678601_Y4A910C2000000/

今回の英文からビジネス英単語をまなびます!

■ビジネス英単語

remotely 遠隔で
without contact 非接触で
joint research 共同研究
tester 試供品
verbal expressions 言葉の表現
constraints 制約
diverse needs 多様なニーズ
sustainable society 持続可能な社会
sensory science research 感覚科学研究
human senses 人間の感覚
psychology 心理学
perception mechanisms 知覚メカニズム
formulations 配合
texture 質感
illusion 幻覚

今回の英文からTOEIC Part5 を想定した英語フレーズをまなびます!

■英語フレーズ

The team conducted the meeting remotely.
チームは遠隔で会議を行いました。
The new device can be operated without contact.
新しいデバイスは非接触で操作できます。
They are engaged in joint research on renewable energy.
彼らは再生可能エネルギーに関する共同研究を行っています。
The tester provided valuable feedback on the product.
試供品は製品に関する貴重なフィードバックを提供しました。
The presentation included verbal expressions to explain the concept.
プレゼンテーションには概念を説明するための言葉の表現が含まれていました。
The project faced several constraints due to budget limitations.
プロジェクトは予算の制約のためにいくつかの制約に直面しました。
The company aims to meet the diverse needs of its customers.
会社は顧客の多様なニーズに応えることを目指しています。
Their goal is to create a sustainable society through innovative solutions.
彼らの目標は革新的なソリューションを通じて持続可能な社会を創造することです。
The university is known for its sensory science research.
その大学は感覚科学研究で知られています。
Understanding human senses is crucial for product development.
人間の感覚を理解することは製品開発にとって重要です。
The study of psychology helps in understanding consumer behavior.
心理学の研究は消費者行動の理解に役立ちます。
Researchers are exploring perception mechanisms to improve virtual reality.
研究者たちは仮想現実を改善するために知覚メカニズムを探求しています。
The formulations of the new skincare line are designed to enhance hydration.
新しいスキンケアラインの配合は保湿を向上させるように設計されています。
The texture of the fabric was soft and luxurious.
生地の質感は柔らかく豪華でした。
The magician created the illusion of a floating object.
マジシャンは浮遊する物体の幻覚を作り出しました。

今回はCopilot ChatGPT-4に 日本の化粧品メーカー売上ランキングTOP10 について聞きました!

■おまけ

日本の化粧品メーカー売上ランキングTOP10
1. 資生堂 (Shiseido) - 1兆352億円
2. コーセー (KOSÉ) - 2,793億円
3. 花王 (Kao) - 2,393億円
4. ポーラ・オルビスホールディングス (POLA ORBIS Holdings) - 1,763億円
5. DHC - 972億円
6. ファンケル (FANCL) - 588億円
7. マンダム (Mandom) - 573億円
8. ノエビアホールディングス (Noevir Holdings) - 611億円
9. 日本コルマー (Nihon Kolmar) - 556億円
10. 日本メナード化粧品 (Menard) - 368億円

■おすすめ投稿

国内企業の経常利益に関するこちらの投稿もよろしければご覧下さい!


■さいごに

今回は 化粧品の触り心地を遠隔・非接触で体験 の英訳でビジネス英語の表現をまなびました!

ビジネス英語力向上のお役に立てたでしょうか?

よろしければ、♥とフォローをしていただけると嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!

KAiTo
よろしければサポートお願いします!