見出し画像

歩けるよろこび

今日は久しぶりにスポーツクラブへ行き、ウォーキングマシーンを使った。
マシーンが新しくなっていて使い方が分からず、
スピードを上げるのはどれですか?と近くを通りかかったスタッフの方に聞いた。
目の前にあるレバーで調整できますよ、と教えてくれた。
こんなに簡単な操作でできるようになったのかと、久しぶりすぎて
マシーンに慣れることからスタートした。

スピードを上げては下げ、しばらくしてまた上げては下げを繰り返し
今日の体調に合わせてスピードを調節していた。
「そうだ!足の裏を全部使って歩いてみよう!」と思い立ち
かかとから足指の先まで全て地面を感じるように歩いた。
右足、左足、右足、と全神経を足裏に集中させて歩く。
短調なリズムなので、どんどん集中していく。
ふと気づいた。

あ、体に痛みなく歩けている!
少し前に足を痛めて落ち込んでいたけれど、今はしっかり歩けている。
痛みなく歩ける感覚ってこんな感じなんだ、、、素直に嬉しかった。
そして肩や腕、他の部位も痛めたことあったよね、でも今、こうして
しっかりと足で地面を感じて歩けている。なんて幸せなんだろうと感謝の気持ちでいっぱいになった。
そして現在、自分が生かされているということを改めて感じることができた。

まさか、ウォーキングでこのような感情になるとは思いもよらなかった。
久しぶりにマシーンを使ってみようかな〜と軽い気持ちで始めたから。

これって歩く瞑想みたいだと思った。
瞑想のように、自分自身だけにフォーカスし外界から何も入ってこなかった。

そういえば昔、ベトナムかどこかの僧侶による歩く瞑想というワークショップに参加したことがある。
ゆっくりゆっくり歩いて、その瞬間を味わうという瞑想。
その後、数回しか歩く瞑想をしたことがなかった。
久しぶりの歩く瞑想。

体だけでなく、心もよい体験することができて
久しぶりにスポーツクラブに来てよかったと思えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?