見出し画像

【メイクの発見】いつもと違うアイシャドウを使ったら、自分のこだわりに気づいた

アイシャドウとリップをいろいろ試してみたら、
気づいたことが3つあるので
きょうはそれについて書いてみます!

①たくさんの色は使いきれない…

まず、viseeのこのパレットを使って思ったことが2つ!

Visee パノラマデザインアイパレット
BR-3 ピンクブラウン

気付き①は、衝撃的でしたが、

「そもそも私、
5色も使わないわ!!!(使えないわ!)」
でした。

このパレット、
それぞれの色味はとても可愛くて、
全部しっかり使うと
綺麗なコーラルピンクの目元になります。

でも、実際のところ、
「左下」の色味しか「強烈なお気に入り」はなくて、

左上の薄ピンクのベースの色に関しては、
他の手持ちのアイシャドウ(セザンヌ、
アディクション、スック、ナーズ、エトボス)
の方がわたしの肌には合って不要に感じたので
あまり積極的には使わないかも…
というのが正直な感想です。
(青み系薄ピンクだからブルベさんにはおすすめ)

でも、
他のアイシャドウベースを使ってから、
このviseeの左下のオレンジをのせるのがかわいい!

そして、このオレンジと混ぜながら
右下のピンクをのせるのもかわいい!と思いました。

こんなカラーバリエーションです

気持ち的に「ピンクメイクするぞ!」って時に
使いやすいと思ったのですが、
いまこれを書きながら…

「あ、でも、わたしそもそも"ピンクな気分"
の時がほぼないや、、」
という衝撃の発見をしました。

ちょっとピンクを入れたいな〜と思ったら、
わたしは、ベージュやアイボリーのベースの中に
ピンクをのせるのが好きなんですね。

だからきっと、
アイホール全体にのせるシャドウで
「薄ピンク」を使うことに抵抗があるのかも!?
と、気付きました!

ちなみに、右上のシルバー系ラメは
軽くのせる分には可愛いけれど…

ラメ部門でいうと、
アディクションのグリーミーポンドや、
スックの2番陽香色の左上の方が
使いやすいオレンジベージュ系なので
好み的にそっちを使ってしまうかもしれないです…。

左:ADDICTION グリーミーポンド
右:SUQQU シグニチャーカラーアイズ 陽香色
(気に入りすぎて底見えしてる)

「シルバー」や「桜っぽい薄ピンク」のような
やっぱり「ブルベだよね」なカラーは、
わたしがあんまり好まない(慣れてないだけだけど)
ことがわかりました。

いつもと違う色にチャレンジしたことで
自分の「好み」が浮き彫りになりました…!

よく考えると、
このviseeの「ピンクブラウン」のパレットは、
「イエベ春」と「ブルベ夏」向けだったので、
多少挑戦色であることは理解してました…

なので、積極的に使うとしたら、
左下のオレンジと右下のピンクの2色でしょうか?!

あと思ったのが、
わたしは「奥二重」なので、
いちばん下の段にある茶色のような
「濃い色味」(締め色と呼ばれる色)を
そんなに使わないな〜?!ということ。

奥二重的には、
濃い色を二重幅に塗っちゃうと、
二重に見えなくなっちゃうんですよね…

だから締め色を使うとしたら、
本当〜〜に目のきわ部分のみ!!です。

なので、このアイシャドウパレットのうち
5分の2の色しか使わないかも…?という
衝撃の事実を知ったのでした。

でもでも!viseeで試してみてよかったです!

わたしはブルベ色よりイエベ色の方が、
安心して使える
ことがわかったし、
多色のパレットを買うなら、
全色使えるのがいいなという気持ちにも気付けました。

それは=「単色買いでもいい!」ということで。
アイシャドウ使うのに、5色もいらない!のです!

たぶんわたしは、
2〜3色で大丈夫なタイプ。

よく考えてみたら、
これまで多色パレットを買っても
だいたいそのうちの2〜3色しか使わかなかった…

わたしの目が大きな二重目じゃないので、
たぶん、色の乗せ甲斐がないんだと思います。

あと、そもそも
2〜3色くらいのシンプルなメイクが好きなのと、
そもそも簡単な作業が好き(難しいのわからん)
なんだと気付きました。笑

なのでなので、
これから自分は、
アイシャドウを選ぶ時は
「単色をいろいろ持つ」または
「2〜3色くらいのパレットでいい」のかもしれません!

わたしは基本的に、
アイボリーとかシャンパンゴールド系などの
とにかく「黄色み」が入ってる
シャドウベースを好むので、
その色味で、いろんな質感ものを揃える方が、
自分的に楽しいのだと思いました。

でも、いろんな色味が入ってるパレットも
「視覚的に可愛くて大好き」です。笑

そんな時は「なるべく捨て色がないものを」
考えて買おうと思います!

(いまディオール、ジルスチュアート、SUQQU、
でほしいアイシャドウがあるんですが…
これら全部多色パレットのもの。笑)

パレットを買う時は慎重に選びます!


②付け方は「指かブラシか」で全然違う問題

ダイソーのブラシ買ってみました

気付き②!
アイシャドウは「付け方」で全然違う!!!
ということ!!

このviseeのアイシャドウをつけるにあたって、
右目は指でつけて、左目はブラシでつけて…と
付け方を変えてみたんですが、そしたら、
全っっぜん雰囲気が違いました!

基本的に、ブラシの方が
薄づきでサラッとまぶたに乗っかる感じ。
指の方がぴったりくっきりと色が付く感じでした。

で、そもそもこのアイシャドウが、
発色も密着感も良い意味で「弱かった」ので、
これは「指で」つけた方が好みでした。

でも、これって、人それぞれの肌の色や、
どれくらい色を乗せたいかって完全に好みだから、
やってみないとわからないよなぁ…と思いました。

逆に、スックの陽香色のパレットとかは
かなり発色がいいので、
わたしはこれを指ではつけられなくて、
ブラシでのせるようにしてます。

なので結論としては、
アイシャドウはその色味や発色の強弱によって、
指でつけるかブラシでつけるかは変わってくる!!

と思いました。
(お化粧素人すぎる気づきでごめんなさい…笑)

だってわたし、
これまでそんなこと全く考えずに、
基本的にチップやブラシが付属されてる
アイシャドウならそれでつけて、
ついてない単色カラーなら指でつけて、
クリームタイプならもちろん指でしょ!?
みたいな感じで、笑
アイシャドウの付け方なんて「思考停止」してました。
乗せ方で色の出方が変わるとか、考えたことなかった…

でも、単色カラーでも
ブラシでのせたほうがいいのもあるし、
付属のチップがついてるアイシャドウでも
ちゃんとしたブラシでのせた方が綺麗な時もあるし、
クリームタイプでも
指じゃない方が良い場合もある!!!のですよね。

こんなに「人ぞれぞれ」みたいな感覚で
「アイシャドウそれぞれ」だとは、思わなかったです。

それくらい、質感や発色は
「コスメによって異なる」
ことを学びました。

まだまだ、
たくさん使ってるわけじゃないけど、
今いつもと違うコスメを使ってみることで、
発見がありました。

あらためて、挑戦って楽しいし、
小さくても、必ず「学び」をくれますよね。


③唇の縦じわが気になる

キメたつもりの自撮り。縦じわが…

気付き③!
「リップ下地を買おう!!!!!!!」です!

最近買った3本のリップ、
全色可愛くて気に入ってるのですが
(前回の記事↓参照)

ブラウンリップと
オレンジリップは、
これまで使ったことない色だったから、
すごく「そわそわしてしまう」ということと、

そもそも自分の「唇の縦じわが気になる」
と気づいてしまいました!!!(ガーーーン)

これまでのリップは、
色馴染みがいいもの・使いやすい色味、
を使っていたので、
そんなに「縦じわ」を気にしてなかったのですが、
全部つけてみたら、全部「縦じわ」があるんですよ!
わたし!!!!つらぁ!!!!!!!(涙)

で、ブラウンやオレンジなどの
挑戦色をつけてしまうと、
それが余計に目立ってしまって
「せっかくかわいいのに!一応似合ってるのに!
なんだか、惜しい!!!!」という気持ちに…。笑

これを機に「リップ下地」を買おう!と決意しました。

インスタのフォロワーさんが
Macの下地が良いですよ!と教えてくれたので
それを買ってみようかな?と思ってます。
(調べたら口コミもすごく良かったので)

でもリップ系は
DIORがわたしは荒れにくくてよかったので…
(Macは大昔に荒れた記憶ありで
それ以来使えていない…でも大昔だから今は違う?!)
ディオールのマキシマイザーもいいなぁと思ってます。
どっちもほしいな!笑

いずれにせよ、下地を塗ることで
どれだけ唇が変わるのか
を試してみようと思います!
(化粧って奥が深すぎんか??????笑)

で、それでもブラウンやオレンジの口紅に
そわそわしてしまったら、
赤いリップオイルとか、
プチプラのティントを買って「重ね付け」で
可愛くつけられる方法を試してみようと思います。

うーーん、、、、
メイクって、改めて、奥が深いですね、、、

お化粧を「改善したい」と思って
メイクし始めてまだ数日ですが、
ほんと、いろんな発見があっておもしろいです。

フェイスパウダーを
ブラシでのせるかパフでつけるかも全然違ったし、
(ブラシの方が薄づきでナチュラル!
だけどパフの方が慣れててつけやすいな…等)

下地の色味で顔の印象が変わるとか、
(パープルだと美白に見えてピンクだと血色よくなる)
ハイライトを効果的にいれる位置なども、
いま、自分なりに、研究中です、、、

でも、総じての感想としては
「こだわりすぎてもそんなに違いわからん!!!!」
&「わたしは簡単でわかりやすいのが好き!!!!」

と感じたので(結局ずぼら)

まずは自分の興味がある範囲
(わかりやすいリップやアイシャドウなどの
カラーメイク)から攻めていって、

もう少しメイクが上手になったら、
ハイライトやシェーディングなどの
わかりにくいところ(?)を攻略していきたいな!
と思います。(誰への宣言?)

なので、勉強する流れとしては、
カラーメイク→ベースメイク→光と影入れでしょうか!
(リップやアイシャドウはいろんな色があるから
楽しくていいですよね!笑)

いやいやベースやハイライトの方が
メイクにおいて大事だよ!!
という意見もあるかもしれませんが…

楽しくないと研究が続かないので、
やってみたいところから、
「自分なりに」勉強していこうと思います!

ということで、
今日も読んでくださりありがとうございました!

ち、な、み、に、
わたしの本業は「カレー屋さん」で
"カレーとごまどうふの店 石本商店"というお店を
新潟で夫と営んでおります!

noteでは「夫婦のエッセイマガジン」(定期購読)
も週3で更新しているので、よかったら、
こちらも覗いてくださると嬉しいです!

インスタグラムもやってます!

【石本商店インスタ】
https://www.instagram.com/curry_ismt

【私の日常インスタ】
https://www.instagram.com/kozue__oshima

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?