こず

新潟にある、カレーとごまどうふの店 石本商店のこずえです。日々の気づきを綴るエッセイや、B面日記を書いてます。初の著書、読書は鼻歌くらいでちょうどいい https://amzn.asia/d/idLyUvN 📖🫶🏻

こず

新潟にある、カレーとごまどうふの店 石本商店のこずえです。日々の気づきを綴るエッセイや、B面日記を書いてます。初の著書、読書は鼻歌くらいでちょうどいい https://amzn.asia/d/idLyUvN 📖🫶🏻

マガジン

  • こずのB面日記

    新潟亀田のカレー屋「石本商店」のこずえの"日記専用マガジン"です。日常の良い部分だけを切り取っているInstagramが私の「A面」だとすると、noteは、飾らない自分を綴れる「B面」的な場所。 1週間を振り返る日記を、毎週更新します。有益なことはないかもしれませんが、わたしの"ありのまま"をのぞき見することができます。

  • 石本商店のメールマガジン

    新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。

  • 声日記

    毎日(?)5分の音声日記を配信してます。好きなこととか、気づいたこととか、今何してるとか。ゆる〜いひとり喋りです。笑

  • コスメ日記

    通年リップ1本、アイカラー1種類で生きてきたわたしがお化粧にめざめました。コスメ購入品紹介や、自分なりのメイクのこだわりなどをアレコレ語ってます。

  • こんな仕事があったのか。in新潟

    新潟で働いてる若い世代にインタビューする企画のまとめです。ローカルで働く人のかっこよさ、新潟の魅力、を伝えたいです。

最近の記事

悔しい日を経験をする(11/11〜17の日記)

11月11日(月)

    • 植物、片付け、きのこ、本(11/4〜10の日記)

      11月4日(月)

      • 家の好きなところ

        ●旅の思い出マグネットが集まった冷蔵庫 上ふたつは親友なっちゃんからの、スペインのおみやげ。そのほかはパリのピカソ美術館やオルセー美術館で買ったものたち。シンガポールズーのオランウータンは揺れる仕様になっています🦧 ●えこずにもふやみにも見える箱 高さ2メートル弱ある本棚の上らへん。結婚式の引き出物でゲストのみなさんの名前やニックネームが書かれた木箱と、その中にその方々をイメージしてカップを作ってもらった。自分たちの分はなくて、その後のクリスマスプレゼントでふみちゃんが

        • 会って喋って笑って(10/28〜11/3の日記)

          10月28日(月) 都内で『読書は鼻歌くらいでちょうどいい』関連のお仕事。まだ公にはできないので詳しいことは書けないけれど、すごく楽しく、すごく緊張する、とっても刺激的な時間だった。予定より早めに終わったので、編集者さんといっしょにランチをして、書店めぐりをした。場所が中目黒だったので、代官山の蔦屋書店に行くことに。代官山と中目黒は大学生の時になぜかよく行っていた場所のひとつで(代官山の美容院とお気に入りの古着屋さんによく行ってたこと&定期的に会う友達といつも中目黒でパンケ

        マガジン

        • こずのB面日記
          ¥500 / 月
        • 石本商店のメールマガジン
          ¥290 / 月
        • 声日記
          79本
        • コスメ日記
          6本
        • こんな仕事があったのか。in新潟
          13本

        記事

          #12「なんてことない日々」

          #12「なんてことない日々」

          緊張と不安をのりこえた先に(10/21〜27の日記)

          10月21日(月)

          ¥250

          緊張と不安をのりこえた先に(10/21〜27の日記)

          ¥250

          人生とは意味の幅を広げていくこと

          人生とは、意味の幅を広げていくこと。 きのう編集者さんと話している時に "最近いちばんしっくりきた言葉です"と教えてくれて、 なるほどなぁ、と思いました。 そういえば先日ふみちゃんは 「人生とは、可能性を広げていくこと」 というようなことを言っていたし。 ニュアンスは違うけれど、どちらも「好奇心」が 大切な要素になっているような気がしました。

          人生とは意味の幅を広げていくこと

          すぐに結果を出そうとしない

          「生き急いじゃうのって、それも結局SNS病じゃないですか」と、きのうサラッと夫が言った言葉が忘れられない。 最近のnoteでも書いたけれど、 わたし、とにかく生き急いでました。 常に焦燥感に包まれていて、闇雲に悩んでいる状態。 焦りを感じることも時には大切だけれど、 でも、それと同じくらい「自分のペースでやる」こと だって大切ですよね。 夫の話を察すると、SNSを見れば、 いろいろな人の人生を覗き見することができるから、 自動的に自分と比べてしまって 「もっと頑張らなき

          すぐに結果を出そうとしない

          仕事仕事仕事…(10/11〜20の日記)

          10月11日(金)

          ¥250

          仕事仕事仕事…(10/11〜20の日記)

          ¥250

          #11「日常と、ビンタン島」

          #11「日常と、ビンタン島」

          31歳、後半戦

          4月1日生まれのわたしは10月になると 「今年も折り返し地点だ」と、毎年思うわけなんです。 31歳も残り半年しかないんだな…と思うと、 あっという間だし 毎日をもっと大切に生きなきゃ!と思いますね。 生き急いでるわけではないんですが、 客観的に自分を見てみると すごく生き急いでるような感じがするな?と 最近ふと、思いました。笑 何かに追われているような、 意味もないのに焦っているような。 そうですね、今の気持ちを一言でいうなら「焦燥感」。 ジリジリとした、 落ち着かない毎日

          31歳、後半戦

          自由気ままなホーチミン🇻🇳(10/3〜10の日記)

          10月3日(木) ビンタン島から、ベトナムのホーチミンに行く日。朝ごはんを食べてから荷作りをして、ホテルの人にフェリー乗り場まで送ってもらう。その車内の中、若い運転手さんと英語でお話しした。全然うまく喋れなかったけど、ビンタン島にきてからホテルの人たちが優しく話しかけてくれるおかげで、間違ってもへたくそでもいいから自分でも英語で話してみよう!と思えた。そう思うと、気さくに話しかけてくれることや、笑顔でいてくれることって、それだけで「自分を受け入れてくれてる」って感じがするな

          ¥250

          自由気ままなホーチミン🇻🇳(10/3〜10の日記)

          ¥250

          ビンタン島でチル🇮🇩(9/30〜10/2の日記)

          9月30日(月) シンガポールから、インドネシアのビンタン島に行く日。午後2時のフェリーだったので、11時くらいにはホテルをチェックアウト。旅のトラブルが心配すぎるタイプなので、早め行動します。フェリーターミナルも問題なくスムーズにチェックインが終わったから、ターミナル内にあったセブンイレブンでカップラーメンを買って食べることに。でも給湯器がメンテナンス中で使えなくて。ふみちゃんのアイデアで、水を買って、カップ麺に入れて、電子レンジに入れてみた。ら、ラーメンというより混ぜそ

          ¥250

          ビンタン島でチル🇮🇩(9/30〜10/2の日記)

          ¥250

          楽シンガポール🇸🇬(9/24〜29の日記)

          9月24日(火) 荷づくりを済ませて、成田空港を目指す。この日から東南アジアの旅へ。新幹線に乗って上野まで行き、そこからスカイライナーで成田空港へ。シンガポールで過ごしたいまになっても思うけど、まじで、タイムイズマネー。お金があれば"早く、快適に、目的地に行ける!"ということを身をもって感じている。成田空港って行くのがめんどくさいイメージだったけど、今度からは上野からスカイライナーを使おうと決めた。 成田空港でお蕎麦を食べてから、早めにチェックイン。夕方発、約7時間のフラ

          ¥250

          楽シンガポール🇸🇬(9/24〜29の日記)

          ¥250

          旅の印象を決めるのは

          今回のシンガポールで 泊まったホテルが大正解。 先日のパリでは アパートメントホテルにお世話になったけど、 今回はしっかりめのホテル(?)を予約しました。 わたしがホテル選びで重視しているのは 「部屋からの眺め」と「立地」なんだと思います。 パリでの宿泊は部屋の立地と環境が良すぎたから 眺めに関してノーマークだっただけに、 そこまで日当たりが良くなくて…。 なので今回は、お部屋にこだわって選びました。 そのおかげで毎日ホテルに帰ってくるのが楽しみで、 一日中ここで過ごす

          旅の印象を決めるのは

          人・本・旅

          最近自分の人生のテーマが決まりました。 (と言ってもいま現在の話なのと、  これからも変わる可能性はあるかもだけど) それは、「人・本・旅」です。 人と、 本と、 旅を、 自分が"大切にしたいこと"として 生きていきたいなぁと思いました。 これは、 出口治明さんの『いま君に伝えたい 知的生産の考え方』という本に書いてあったことで。 『メシ・風呂・寝る、から 人・本・旅、に切り替える』 という言葉があったのです。

          人・本・旅