見出し画像

仙台旅行編 - ウェスティン仙台 -



腹ごしらえをし、宿泊先のホテルへ向かうわたしたち。


駅から約10分ほど、てくてくと歩く。


仙台駅周辺は、道が広くて歩きやすい。
公共機関やオフィス、コンビニ、飲食店が近くにあるので、とても便利な印象を受けた。


そして、今回わたしたちが宿泊するホテルはこちら。


その名も【ウェスティンホテル仙台】



高い・・高すぎる!!!


それもそのはず。
28階から36階までが客室なのだ。


外観を撮る際も思わず首が痛くなる事態( 笑 )


フロントで荷物を預けた時は13:30。
チェックインは15:00〜なので、その間に何をして時間を潰そうかなと、夫と相談した結果・・
映画を観ることに決めた。


仙台駅のすぐ近くにあるPARCOの中のTOHOシネマで、【CUBE 一度入ったら最後】をchoice。




この日は月曜日且つauユーザーということもあり、auマンデイという特典を受けることが出来た。
1100円で映画が観ることが出来るとはお得だ。



映画の感想は、またどこかの機会でお話しようかと思う。


映画を観終わった後は、まっすぐホテルに戻ってチェックインを済ませた。



34階の部屋ということで、ドキドキわくわくしながらエレベーターで上まで登るわたしたち。


そして、わたしたちが泊まる部屋はこちら。




高級感溢れる室内に大興奮・・!


全体的に部屋が広く、2人には充分なほどである。
また、お風呂や洗面台もお洒落で、思わずうっとりするわたし。


元々モデレートルームだったが、スーペリアへ1段階UGしてもらうことが出来た。
素敵なお心遣いに感謝の気持ちでいっぱい。



晩ご飯の時間までのんびりと室内で過ごし、あっという間に日が暮れ、関東に比べるとやはり東北は暗くなるのが速いなぁと感じた。



そして、夜景がとにかく綺麗だったので、是非ともみなさんにも見ていただきたい。




34階から見る夜景はまさに絶景そのもの。
夜景がだいすきなので、ずっと見ていると嫌なことや不安なことも忘れられる。


そして、この後予約していたお店へ行くことに。
このことは次回up予定。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました♡



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?