マガジンのカバー画像

その他

120
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

釣り銭ってなぁに?って言われる時代がやってくる。かも。

釣り銭ってなぁに?って言われる時代がやってくる。かも。

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

本日は最近ニュースになった、小銭の預け入れ手数料問題。
最後の砦だった郵貯が1月中旬から手数料を取るようになりました。

手数料はこちら。

出典元
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220118.html

これを見ると、窓口に1円を100

もっとみる
DXってなんだっけ。Internet Explorerサポート終了が与えるインパクトって?

DXってなんだっけ。Internet Explorerサポート終了が与えるインパクトって?

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

本日はこのネタ。
「いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了」
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1503/11/news134.html

今なお使っている方は少ないと思いますので「ふーん、そうなんや」レベルの方もたくさんいるでしょう。でも、

もっとみる
「なに?!DAZNが値上げ・・・だと・・・」から考える未来の系譜

「なに?!DAZNが値上げ・・・だと・・・」から考える未来の系譜

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

つい先日NEWSで大体的に取り上げられていましたが、2月22日にDAZNが値上げになります!
え?あんま関係ないよ?って方もたくさんいらっしゃると思いますが、私はこれがないと死んじゃいますw
なんせセレッソ大阪のホームゲームはここ2年、全試合スタジアムで、アウェイゲームは全てDAZNで観戦。
週末にサッカーがあるからこそ生活が潤う

もっとみる
コインハイブの判決から見た未来のビジネス(妄想中w)

コインハイブの判決から見た未来のビジネス(妄想中w)

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

つい先日初詣に行ったように記憶していましたが、気がつけばもう2月です。
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
コロナウイルスが変異し、蔓延している中ではありますが、政府の対応は大してなにも変わってないことに違和感を覚えつつ、、自分の身は自分で守れるように気をつけていかねばです。

さて、今日はこんなニュースを取り上げてみようと思

もっとみる