森ありす

バーチャルアイドルを目指している夢特性持ちVtuberの森ありすです💖 ここでは、Tw…

森ありす

バーチャルアイドルを目指している夢特性持ちVtuberの森ありすです💖 ここでは、Twitterでは書ききれないことや小説を載せていきます! 創作活動、配信活動が大好き! 自分の心と体と相談しながら活動しています!

マガジン

最近の記事

森ありすを応援してくれているみんなありがとう

この配信で話した通りアカウントを統合します! 理由はやりたい事を全力でする為です! 森ありすを応援してくれて本当にありがとう💖 とても感謝しています。 でも、森ありすが終わる訳じゃないよ? また、気が向いたら森ありすとして活動する事があるかもしれない。 だから、いなくならないよ! 安心してね! 名前が変わるだけで、姿も性格もは変わらないからアカウント統合しても応援してくれたら、めっちゃ嬉しい✨ もちろん、配信活動もするよ〜 引退でも休止でも転生でも無いよ! だから、バ

    • 彼岸花

      『彼岸花を家に持って帰ると火事になる』という迷信をご存知だろうか。 花の形が燃え盛る炎のように見えることからそう言われている。 毒のあるこの花は墓地に植えられ、動物から死体を守っている。 不吉に思われる彼岸花。私はこの花が大好きだ。 大切な人を守ってくれるこの花が、大切な人に会わせてくれるこの花が、大好きだ…。 真っ赤な炎に映るあの人を見る度に、私はもっとこの花が好きになる。 何度だってあなたに会いたい。 彼岸花の花言葉は『再開』。

      • これからの活動方針

        まず初めに、急に活動休止してしまってごめんなさい。 人間関係の悩みがストレスになり、体にも症状が出てきてしまったのでお休みさせてもらいました。 具体的な症状は、息苦しさ、胸の痛み、顔のほてり、手足の震え等です。 以上の症状により、体が動けなくなりました。 寝る事でしか解消されず、昼間に眠くないのに寝なければならないといった状況でした。 もちろん人間関係の悩みは応援してくれている皆のことでは無いよ! そして、本題に入ります。 今後の活動方針としては、元気な時に配信するとい

        • 感覚過敏で良かった事

          私には五感全てに感覚過敏があります。 今回は触覚の過敏で良かった事を書きたいと思います! それは、スライムや粘土、シリコン等の独特な感触が好きな事です! 触っていると癒されるし落ち着きます。 触覚の過敏は服のタグやタートルネックが苦手と大変な事が多いですが、こういう時は普通の人より感触が楽しめていると思えて良いなと思いました! ちなみに、私は服のタグは気になる時は切るタイプです! 1度気になるとずっと気になってしまい、他の事に集中出来なくなります。 今ハマってる感

        森ありすを応援してくれているみんなありがとう

        マガジン

        • 僕らは明日を咲う
          6本

        記事

          私の推し語り

          私の推し達を紹介します! 1番最初に推しになったのは『麻倉もも』さんです。 通称もちょ。 声優グループTrySailのメンバーの1人で担当カラーはピンク。 一目惚れでした。 今や、私のなりたい理想の女性像です! 可愛すぎるんです。それでいて、芯がある。 憧れの人です。 初めて買ったCDはもちょの『パンプキンミートパイ』です! リズムが楽しい曲です! 1番好きな曲は『今すぐに』です! もちょは恋の歌を歌うことがとても上手で、感動します。 是非皆さん聴いてみてください!

          私の推し語り

          僕らは明日を咲うについて

          この作品は綺麗ごとを書きたくて書きました。 私自身は綺麗ごと嫌いなんですが、綺麗ごとが間違っているとは思っていません。 誰しも何かしら悩みがあると思います。 悩むことは悪いことじゃない。 それを伝えたかったです。 今後の創作としては、百合の一次創作の小説を書きたいと思います! タイトルは『碧を探して』です。 青春書きたい!!! 以上。

          僕らは明日を咲うについて

          僕らは明日を咲う 第5話 自分

          群像劇。誰もがその世界の主人公。何気ない日常。それが一つの物語となる。短編物語。 第五話登場人物  鈴木未来 私の名前は、鈴木未来(すずきみらい)。高校二年生。 私は、不器用な自分が大嫌い。何が手を抜いていい事で、何が手を抜いたらいけないのか。 それが分からない自分が大嫌いだ。 そういう時は他の人を頼れっていうけど、私は誰かに頼りたくない。 助けを求めても、助けてもらえないってもう学んだから。だから、誰にも助けを求めない。 誰かを信じたら、裏切られるから誰も信じない

          僕らは明日を咲う 第5話 自分

          僕らは明日を咲う 第4話 普通と天才

          群像劇。誰もがその世界の主人公。何気ない日常。それが一つの物語となる。短編物語。 第四話登場人物  中村裕太 かの有名なエジソンは言った。 「天才とは、99%の努力と1%のひらめきである」と。 高校一年生の僕、中村裕太(なかむらゆうた)には何の才能もない。 それがどれだけ辛いことかあなたには分かるだろうか。 何をしても平均である。しかし、それを維持するのにも努力しなければならない。 努力しないと平均ですらなくなってしまう。 努力しないといけないことは分かっている。

          僕らは明日を咲う 第4話 普通と天才

          僕らは明日を咲う 第3話 黒と白

          群像劇。誰もがその世界の主人公。何気ない日常。それが一つの物語となる。短編物語。 第三話登場人物  田中京佳 黒に染まってしまうと何をしたって、白にはなれないよ。表面だけ白を塗り重ねても、中身は黒のまま。本当に白になりたいなら、全てを変える必要がある。 私は、あなたが本当に白になって欲しいと思うから言ってるんだけど。気にしないで。 善意は押し付けるものではないから、あなたが本当の白になるかはあなたが決めること。 今日、クラスメイトに言われたことだ。 私の名前は、田中

          僕らは明日を咲う 第3話 黒と白

          僕らは明日を咲う 第2話 僕の夢

          群像劇。誰もがその世界の主人公。何気ない日常。それが一つの物語となる。短編物語。 第二話登場人物  佐藤歩夢 好きなことで生きていきたい。 好きなことで生きていけるのは、限られた人だけなんて分かっている。 だから、その限られた人になりたいんだ。 僕の名前は、佐藤歩夢(さとうあゆむ)。高校三年生。 進路を考えるじゃなくて、もう決めないといけない時期だ。 もうすぐ、三者面談がある。そこで、僕の進路は決まるだろう。 僕の、僕の小さいころからの夢は。 夢は、画家だ。 小さ

          僕らは明日を咲う 第2話 僕の夢

          僕らは明日を咲う 第1話 正しさ

          群像劇。誰もがその世界の主人公。何気ない日常。それが一つの物語となる。短編物語。 第一話登場人物  川田彩葉 速水結衣 蒼木沙良 神がいるかいないか、私はいて欲しいと願う。 神という人知をを超えた存在が必要だ。 人には人を裁けない。 これはこの地球上のどこでも誰でも起こりうるお話。 何が正しくて、何が間違っているのか。 私の名前は川田彩葉(かわたいろは)。そこらにいる高校1年生。 昨日友達の速水結衣(はやみゆい)と喧嘩した。喧嘩の内容はものすごく些細なことで、それで

          僕らは明日を咲う 第1話 正しさ

          初めまして又はいつもありがとう

          森の中からこんにちは! 森ありすと申します。 note1本目は自己紹介したいと思います! 私はバーチャルアイドルを目指してる夢特性持ちVtuberです💖 (夢特性については後で解説します。) 主な活動はYouTubeでの雑談配信やゲーム配信です! 好きなゲームはポケモンやマイクラ! 『自分を知ってもらいたい』という願いのもとVtuber活動を始めました! 私はうつ病です。 特にこれが原因といったものは無く、今まで生きてきたなかでの辛く苦しいものが積み重なったのです。

          初めまして又はいつもありがとう