見出し画像

高校物理無双おじさんが大学入って物理やーめたした理由

だって難しいんだもおおおおぉぉぉん

 これに尽きるんだよな。数学的難しさがエグい。テンソルとか超関数とかえっぐいベクトル解析とかやだやだやだやだやだやだやだやだ。

力学

 微積がちょっと難しくなるけどまだいい。ちゃんと教えてくれないが、大学の力学のコツは、よく出てくるナブラ計算をちゃんと公式化して覚えておくこと。それだけで頭の中でスッキリまとまる。

振動波動論

 フーリエ変換のお気持ちがいまだによくわからい。全くよくわからないわけじゃないが、何かちょっと突っかかっている。道具としてよくフーリエ変換は使うが、np.fftでドーンとやったら勝手に結果が出てくるものだと思っている。

熱力学

 高校物理に気体分子運動論が少し出てくるのが諸悪の根源で、一旦全ての物理法則を忘れて熱力学第n法則だけを基本原理と考えてやればわかりやすかった。嘘。わかりやすくはない。いまだにエントロピーをイメージできない。公式が多すぎてよくわからない。

統計力学

 グランドカノニカル分布あたりから式が複雑になりすぎて計算をする気力が失せた。磁力の話とかもよくわからない。平均場近似?なにそれ美味しいの?

量子力学

 行列力学と、行列つかわない力学の行き来がまだよくわからない。お気持ちは理解できているつもりなんだが複素積分とかでてくるとまだよく話からない。意外と水素原子のことは理解してるつもり。

電磁気学

 これに関しては高校レベルのことしかわかっていない。マクスウェル方程式をゲージ変換して式の数減らしましょうみたいな話はよくわからない。ベクトル解析も単位を落とした。

相対論

 特殊相対性理論はわかる。おれはミンコフスキー空間が目で見える。あれは行列が分かれば理解できるものだ。

 しかし一般相対性理論、お前はなんだ。そもそもテンソルがよくわかっていない。アインシュタイン方程式は一行ですっきり書かれているように見えてその変数は人間が理解しようとしたらもっと計算しなければならない。

 私は宇宙論が好きなので、宇宙の膨張とかその辺の話に一般相対性理論が出てきて本当に嫌だ。神は俺を苦しめるために重力に時空を曲げる力を付与したのだろう。

場の量子論

 これはもう宇宙猫だ。あきらめた。老後の趣味でやることにする。その頃にはもう少しわかりやすい教科書が出てきていることだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?