マガジンのカバー画像

引用していただいたnote

15
私の記事を引用していただいているnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

🌈"RealWorldTeacher RWT" Why don't you become a teacher ?【9 : 00 a.m.】🌸Teacher of articles ✅①Hina from Kisha-Koku Academy Junior High school✨ ✅②"Teacher #DAO " 先生DAO✨ ✅③TeacherCoin from JAPAN! @opensea NFT【#note Colleagues Wanted⭐】

(Kisha-Koku Sensei)  Good evening! Hello! Good morning!  It's 9:00 here in Japan  -- the time for the international edition of "#RealWorldTeacher" Project!  We introduce people whom we expect to teach us at school  based on their own "rea

「知識欲」の目的

あんたは学歴ってものについてどう言う印象がある? 俺の正直な印象で行くとだよ。 今の変化スピードを考えると大学とか大学院ってシステムで学びの「広さ」みたいな部分って捕まえにくい印象があるんだよな。 逆に「深さ」っていうか、今まで積み上げられた来たものを利用できるって意味では大学とか大学院ってのは最適なシステムだとも思う。 俺が社会人になった四半世紀前ですら、大学院卒業ってのはステータスとして扱われていた部分があると思う。 ただ、そのステータスってあくまで「そのシステムを

自分の本質へたどり着く難しさ

あんたは自分の本質なんてものについて考えたりするかい? ぶっちゃけ、オッサンになっても自分の本質なんてものを捕まえているって思えたことはないんだよな。 事実上、俺という存在を定義するのは俺じゃなくて回りにいる誰かだもんな。 そんなことを思い出させてくれた記事があったんだ。 読むたびにおもうんだけれど、rikaさんってめちゃくちゃ頭がいいよな。 知識量とかそう言う切り口じゃなくて、単純に思考の階段の登り方が実に効率的なように見える。 そんなことを書いておいて、「おま

桜を見て、”時間”を思い出せばいい。

今日は第2弾です!! みなさん、スキとフォロー本当に本当にありがとうございます。 rikaさんありがとうございます! 私のお気に入りの記事を読んで、考えたことを書いてみようかなと思います。 「時間」という概念はすごく面白く、同時に難しいものだなと思います。ここまでの記事でもすでに「時間」という言葉は何度か登場しました。今回は「時間」を主役にしてみます。 「永遠」ではないから、その一瞬を大切にしようと思える。 記事でも言われているように、桜もその一つ。 ただ、桜は1年に

🌈#社会人先生 になりませんか?【毎昼12時】🌸#しゃかせん 記事紹介 ✅①こんな方に担任の先生になって欲しい✨ ✅②きしゃこく学院附属高校@中野翔太 ✅③誰もが先生になれる社会に✨誰もが先生 #今日の積み上げ【「#先生DAO」note発!仲間募集中⭐】

(きしゃこく先生🌈)  こんにちは!  毎日お昼ランチタイムは、  「#先生DAO」、  プロジェクトの時間です!  こんな社会経験豊富な方たちが  「学校の先生」、  しゃかせん、社会人先生になってくれたら、  ガッコは、変わるだろうな🌈  そんな方達を  紹介したいなって思っています。  ファシリテーターは、  教育DAO 、  きしゃこく学院附属高等学校の生徒会です! (中野翔太@高校生)    講演とかじゃなくて、  通常授業とか、  担任の先生とかになって欲しいです

勉強する理由

昨夜タイトルだけ読んで、思ったことを雑多に書いたメモをまとめる。 偉そうに何かを言える立場ではないけれども、職業柄上この問いは今後訊ねられることが多いと思うから、自分なりの答えを準備しておこうと思った。 Q.なぜ勉強をしなければいけないのですか? A.私の場合、 勉強する理由は正直何でも良くて、でもそれが誰かから与えられたものではなく自分自身が見出したものであり、自分自身で納得出来るものである必要はあると思います。 だから勉強する理由を知りたいと思ったあなたは是非“

年を重ねて放つ光

あんたは若いことが素晴らしいって感じることがあるかい? この感じ方そのものが年よりの感覚だと思いつつ、若者を眺めるたびに「あとは任したぜ」と、もう命を使い果たそうとしているのか、お前は!と自分にツッコミを入れたくなるような感想を持ったりもする。 でも、それと同時にワカゾーだったころの自分と今の自分はどっちがスキだ?って自分に聞いてみる。 なんとなくだけれども、今の俺はワカゾーの自分より、今の自分の方が友達になりたい。 とんがりすぎてんだよ。ワカゾーの俺。 今回は年を重

学ぶ面白さ伝える授業を

他の人のnoteを読んでいて、 共感するものがあったからそれを紹介しつつ、 自分の考えをまとめようと思う。 “点と点がつながる瞬間”共感したのはこの記事。内容としては、 というもの。 学ぶ面白さ伝える授業を実生活と高校、大学での学びを結びつけて考える。 そうすると意外にもそれらは線で繋げられて、 普段の何気ない生活が変わって見える。 大学進学した理由はいくつかあるけれど、 その中のひとつは「もっとこの世界を知りたい」。 高校、大学での学びの一つ一つが点。 実生活で見

楽しみ苦しんで生きる

四半世紀以上仕事をやらせてもらった上で思う。 仕事をする意味ってのがなんなのか。 そんな究極的な問に対して、俺は解を持ち得ているのか? 否。 俺の感覚では仕事ってのはそんなに「わかりやすく」ない。 だからこそ多くのヒトが悩み、苦しみ、その上で楽しんでいる。 きっとだけれどさ。 楽しいんだよ。 仕事ってさ。 そして同時に苦しいんだ。 だから、楽しんで苦しんでいく。 それが人生ってやつなんだろうな。

フォロワー急増のなぞ

こんばんは、松嶋祐子です。 タイトルについて、はじめに誤解のないように大きな声で言っておくとフォローは大歓迎です❣️❣️❣️ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ しかしながら、ここ正味2日で数十名増えるという怪現象が発生しています。元々10日くらい前まで放置してたアカウントなので、元のフォロワーさんが50〜60名だったような。それが嬉しいことに100名超えました🎉✨ みなさん、どこからここに辿り着かれたのでしょうか🤔? noteは相互交流少なめのコン

良かったことを記憶する

あんたも日々の生活の中でいろんなことを思い悩んだりしているかい? ヒトなんだから、なんかしらの負の感情を抱えながら生活するってのはごく自然な話だよな。 でもその負の感情にフォーカスし続けると気持ちが参ってしまう。 それって幸せなことじゃないよな。 とは言え、負の感情が沸き起こらないようにするってコントロールをヒトという生き物はすることが出来ない。 嫌なものに嫌って感情を感じてしまう事そのものはどうしようもないんだよな。 今回はそんな負の感情との付き合い方を考えてみる回

琲音さんに似ている文章を、まさか23歳の若者が書けるなんて⁉

毎週金曜日は、僕の、新たなnote仲間のご紹介です。 この”新しいnote仲間をご紹介シリーズ”は、クレームが来なければ、たぶん、続けると思います。 継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。 なので、ゆるゆるでスタートいたします。 じょーじの、新しいnote仲間をご紹介、その11です。 ◆rikaさんrikaさんのnote ↓ rikaさんは乙女です。 若い! 23歳の大学院生です。 23歳はナンと! 妻のゆかりちゃんにもチャンとあったのです。

9月のおすすめnote

個人的なおすすめnoteを紹介しております。個人的にもコラムを配信中ですのでサポートにてご支援をいただければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。 「あなたは間違っているから、変わらなきゃいけない」で、人は動かない。自分がみている、みえている世界なんて一部でしかない。誰かを変える事に力を注ぐ、時間を使うのではなく、自分自身の行動で結果で伝えるしかないんだよね。聞く耳を持っている人もいれば、自ら気づいて変われる人もいるが、逆に何をしてもダメなパターンもあるからな… ど

価値観の伝播

あんたはお互いが周りに与えている影響について考えることってあるかい? 日々の仕事を眺めてみても、お互いの行動がお互いの行動に影響し合うってことは普通にある。 実際、部署の異動が起きるたびにその部署の持っているカラーみたいなものが実に明らかに異なって見えてきた経験がある。 ある部署では圧倒的なリーダーが組織を引っ張り、そのリーダーの視野まで周りが引っ張り上げられるようなことも起きた。 ある部署では既存顧客を確保することをメインにして、技術的な向上を目指すよりも技術が失わ