見出し画像

勉強する理由

昨夜タイトルだけ読んで、思ったことを雑多に書いたメモをまとめる。

偉そうに何かを言える立場ではないけれども、職業柄上この問いは今後訊ねられることが多いと思うから、自分なりの答えを準備しておこうと思った。


Q.なぜ勉強をしなければいけないのですか?

A.私の場合、

勉強する理由は正直何でも良くて、でもそれが誰かから与えられたものではなく自分自身が見出したものであり、自分自身で納得出来るものである必要はあると思います。

だから勉強する理由を知りたいと思ったあなたは是非“自分が”勉強をする理由を考えてみてください。先生※だからと言って「社会の役に立つから」とか「教養として必要だから」という綺麗事は私は言いません。一人の人間としての私の考えを述べます。

(※社会生活での中の一種のカテゴリーにしかすぎなくて意味はないと捉えている。)

勉強する理由を考えることによって、物事に取り組む理由を考える良い練習になると思います。なぜあなたは勉強をするのかから始まり、なぜあなたはその科目を学ぶのか、問う対象は様々にあります。それは勉強に限ったことではありません。人間関係でも自分のことについても多くあると思います。

何かに取り組むとき漠然と取り組むのと何か目的や目標、自分の意思を持って取り組むのには天と地のほどの差があります。これは事実として言っておきます。

自分の人生を歩むのはこの自分以外に存在しないでしょう?だから自分で「意味付けていくこと」って大事なんです。時間もエネルギーも限られている。それを忘れてはいけません。少しでも有意義に過ごしたいですよね。

勉強が全てではありません。だからこそあなたが勉強する理由をあなたが自分で意味付けて見出して見て下さい。それが出来れば今あなたが抱えている問題も解決出来ると思います。

***

詳細

勉強する理由は正直何でも良くて、でもそれが誰かから与えられたものではなく自分自身が見出したものであり、自分自身で納得出来るものである必要はあると思います。

理由は様々にあると思う。「自分の将来の夢を叶えるため」といったものもあれば、「将来何かの役に立ち自分の選択肢を多く持てそうだから」というのも考えられ、逆に「テストで良い点を取りたいから」というのもあり、「義務教育だから」というものもあるだろう。

だから勉強する理由を知りたいと思ったあなたは是非“自分が”勉強をする理由を考えてみてください。先生だからと言って「社会の役に立つから」とか「教養として必要だから」という綺麗事は私は言いません。一人の人間としての私の考えを述べます。

「なぜ勉強するのか」この問題を一般論として捉えるのか、自分の問いとして捉えるのか、これは全く別の問題ですよね。

勉強する理由を考えることによって、物事に取り組む理由を考える良い練習になると思います。なぜあなたは勉強をするのかから始まり、なぜあなたはその科目を学ぶのか、問う対象は様々にあります。それは勉強に限ったことではありません。人間関係でも自分のことについても多くあると思います。

何かに取り組むとき漠然と取り組むのと何か目的や目標、自分の意思を持って取り組むのには天と地のほどの差があります。これは事実として言っておきます。

つまり、目的意識というものです。このことについて意識したのが私の場合高校生※だったので中学生の前で偉そうにこんなこと言えないですけれども。

※現代文の勉強を通して学びました。

自分の人生を歩むのはこの自分以外に存在しないでしょう?だから自分で「意味付けていくこと」って大事なんです。時間もエネルギーも限られている。それを忘れてはいけません。少しでも有意義に過ごしたいですよね。

人生の主人公は紛れもなく自分自身なんですよ。誰かが自分の代わりに歩んでくれる訳でもないし、誰かの人生を自分が代わりに歩める訳でもない。これは周知の事実ですが。そしてこれを忘れてしまうと、非常に勿体ないということが多い。

勉強が全てではありません。だからこそあなたが勉強する理由をあなたが自分で意味付けて見出して見て下さい。それが出来れば今あなたが抱えている問題も解決出来ると思います。

「なぜ勉強をするのか」と悩む人はその理由を知りたいというより、「理由(≒目的)もなく勉強をするのが辛い」んだと思います。それは大人だって辛いんだから子どもだって辛いもんですよ。意味もなくやるのは退屈で苦痛です。だったら遊んだ方が良いんじゃないですか?そう感じて自然なことだと思います。

***

ざっとこんな感じですかね。22の若造が何を言っているんだというのもありますけれども。まぁ学問に年齢は関係ないですから(学問に限ったことではなく大抵のことはそうなのでは)一意見を示しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?