マガジンのカバー画像

日経図解

20
日経新聞の記事を図解しています。
運営しているクリエイター

#テレワーク

#13 慣れた場所は安心するけど安全かはわからない。日経図解|脳の使い方とテレワーク

#13 慣れた場所は安心するけど安全かはわからない。日経図解|脳の使い方とテレワーク

近所の道をランニングしていたら、側溝に落ちて足を怪我したことがあります。健康のためにやってたんですけどね…!まるもです。

本日は、この記事を読んで、脳の使い方を変えたら、テレワーク中も生産性は維持、向上できるのでは?と思い、もやもや考えたことを図解しました。

まず、脳は刺激を与えることで、凝り固まった状態をほぐせるとのこと。

一方、テレワークでは刺激が少なく、孤独感やひらめき不足とのこと。

もっとみる
#6 寄り添う心をAIから学ぶ。日経図解|AIメンターができること

#6 寄り添う心をAIから学ぶ。日経図解|AIメンターができること

今日まさにAIアバターで遊んでたので、この記事を選びました。まるもです。

図解です。どん!

AIメンターは、1人1人に寄り添って成長をサポートしてくれる。しかも24時間365日。わたしも就活中にあったらぜひ使ってみたかったです。
ここで気になったのが“寄り添う“ということ。

別の記事で、コロナ禍により人とコミュニケーションが減ったことで、孤独感が増したとありました。

今までテレワークを推し

もっとみる