見出し画像

最高の体調をつくるには?vol.2


前回の記事の続きです。
ポイント②③のご紹介☆彡


②環境:環境設計が行動を決定する

1日の意思に頼らずweeklyにシステムを作ろう!

整えたほうがいい環境
<自然>
自然が日常に足りなさすぎる!!!古代は自然がありすぎてたよね?自然と戯れよう!!!
・副交感神経(リラックスさせる)を活性化する→炎症を抑制
・感情の3要素
①興奮(快楽):ドーパミン
②満足(安心):オキシトシン
③脅威(警戒):アドレナリン、コルチゾール
・画像音声で自然を味わう→公園→キャンプ

<友人>
・家族+親友5人 いれば大丈夫。
親友いない、、と不安な人も大丈夫!
・「接触時間」長く。
「同期行動」をする。
そして、「信頼」(この人は私を裏切らない、信頼のおける人を周りに置く)をする!そういう友人がいればよい。

③ストレス:文明病:慢性ストレス=コルチゾールの無効力

<睡眠>
・睡眠負債になっている、、
・良質な睡眠とること!! 
条件
①ベッドで30分以内に寝れるか
②夜中に起きるのは1回まで
③もし起きたら20分以内再眠できてるか
④85%以上が寝床(昼寝or移動中ではないか)
→体内時計メラトニン

<運動>
・最低12分以上の早歩き
・週2~3回以上


結論!
『食べる量を減らして、酒を飲むな』
ん~~どうだろ私にとっては娯楽の時間なのだが(´;ω;`)w

3ポイントまとめ
①腸に礼拝
②環境設計
③ストレス調整

環境設計をうまくすれば、
進化のミスマッチを軽減できる!

何事もシステムエラーから生み出されるもの。
環境をうまく作ることが大事なんですね。。
私は24歳ですが、女性としても大切な一年になりますので今年は特にシステムを整えて健康になれるよう動きます!!

ここで気づけた皆さんも一緒に頑張りましょう(^▽^)/



ヘルシーは楽しむことから🍃

instagram フォローもお待ちしております💛

参考文献:
中田敦彦のYouTube大学
「最高の体調 〜進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法〜」鈴木祐(クロスメディア・パブリッシング)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?