見出し画像

「犬と一緒にいるよ」天国の父からのメッセージ

今回は、私が「ミディアムシップ・デモンストレーション」に参加した時のお話です。


えーと、何やら聞きなれない言葉が出て来ましたが……

ミディアムシップというのは、いわゆる霊界通信のこと。
ミディアムと呼ばれる霊能者が天国にいるスピリットとコンタクトを取り、通訳として地上の私たちとの間を取り持ってくれるというものです。

そしてミディアムシップ・デモンストレーションとは、大勢の人がいる公開の場で、そうした霊界通信を行うというものです。

※このお話は前回からの続きです。
タロットが教えてくれた父の旅立ち~「8」にまつわる物語

※最初から読みたい方はこちら!
シンクロニシティに導かれた「人生の転機」①【お茶会編】


不思議現象を追求していたら、ミディアムシップに辿り着いた


デモンストレーションって、
「人は亡くなっても、魂は消えない。天国にちゃんと存在している」ということを示すために公開で行われているものだそうで、
一般的には、亡くなった身内や近しいご先祖なんかが会場に来てくれることが多いみたいです。

会場には大勢の人がいるので、
運よく通信してもらえるのは、どうしても数人に限られてしまうんですけどね……。

◆◇◆

私は父より以前に、母も亡くしています。
その時も、父の時と同じように不思議なことがいくつも起きたので、
「これは一体なぜなんだろう?」と追求したくなってしまったんですよね。

デモンストレーションに参加したのは、そうしたことが主な理由でした。


見えない世界と一口に言ってもジャンルは様々で、チャネリングや霊感霊視といったものの中には、私が求める答えはありませんでした。

私が探していたのは、高次元の存在からのメッセージといったフワッとしたものではなくて、
「それは本当に父だよね」と思えるような確信だったのです。


色々なセッションを受けまくったり、自分でも学んだりしてようやく辿り着いたのが、今回のテーマであるミディアムシップ(正確にはスピリチュアリズム哲学)でした。

ミディアムシップとチャネリング……どちらもよく似てはいますが、ざっくり違いを分けるなら、「つながる対象が違う」ということです。

・ミディアムシップ=霊界にいる亡くなった人との交信
・チャネリング=ハイヤーセルフや高次元の存在といった見えないもの全般


そういう面で、チャネリングにはイマイチ確信が持てなかったけど、ミディアムシップにはそれがあったんですよね。

ミディアムさんがいきなり私の方を向いて話し始めた


ちょっと話が逸れましたが、とにもかくにもこの日、私はミディアムシップ・デモンストレーションに参加しました。


デモンストレーションでは、ミディアムさんが
「20代くらいの女性が来ています」
「この方はここにいるどなたかの娘さんで、生前は看護師をしていたようです」
などと、故人が示してくれる言葉や映像などを元に 誰のところに来ているスピリットなのかを特定していくのですが、

この時は、ミディアムさんがいきなり大勢の中にいる私の方を向いて、
「お父様が来ていらっしゃいます。お父様、亡くなってますよね?」
と言ったので、けっこう慌てました(笑)

桜、三月。うーんまあ、当たらずとも遠からずだけど……


その父のスピリットとやらは、「桜」「三月」というキーワードを伝えてきたようです。
父は桜が好きで、父の眠る墓苑にはたくさんの桜の木が植えられています。

実は、父が生前に買ったお墓は家からとても遠いので、私と妹は
「お墓参りが大変だから、もっと近い場所にしない?」ってずっと言い続けていたんですよ。

でも、父が「桜並木が好きだから、ここがいい」って言い張って、結局そこにしたといういきさつがあります。



そして、三月は父の生まれ月です。
父が誕生月にこだわるのには訳があって、戦後の混乱から亡くなった弟の誕生日と入れ替わってしまい、戸籍上は四月になってしまっているのです。

「母親から聞いた自分の誕生日は、三月なんだ」といつも言っていました。
なので、まあ、当たらずとも遠からずのキーワードかなー……なんてこの時は思いました。

たった今顔を合わせたばかりのミディアムさんが、どうしてそれを?


ですが、その次の言葉には私もすっかり驚いてしまい、
「確かに父だ」と納得することになりました。
その時、ミディアムさん、こう言ったんですよねー。

「お父さんが犬の姿を見せてくれています。秋田犬より小さくて、柴犬より大きくて、洋風ではない和風の犬。その犬と一緒にいるよと言っています」


――それって、ハチのことだ。すぐにピンと来ました。
確かに、ハチは「秋田犬より小さくて、柴犬より大きくて、洋風ではない和風の犬」です!



犬を飼っていた故人なんてきっとたくさんいるだろうし、和風の犬を飼っていた人だって多いと思います。

でも、私にとって父は、「イコールハチ」なのです。
これ以外に、父を的確に言い表せる言葉はありません。


それをたった今顔を合わせたばかりのこのミディアムが、知っているはずがあるでしょうか?

ミディアムシップ。
やっぱりここには何か答えがありそうだ……。

そんな訳で、私もこのミディアムシップとやらを学んでみたくなりました。


他にもたくさんメッセージをもらいましたが、それらはごく個人的な内容なので、ここでは割愛します。

でも、「父があちらでハチと一緒にいる」ということが、私にとっては一番の嬉しいメッセージでした。



さて、しばらく父に関する話が続きましたが、次回は母についてのお話です。
私の不思議探求は、まだまだ続きます(笑)

次回はこちら!
びっくり仰天のアカシックリーディング 【その1:神社編】


よろしければぜひ、またお立ち寄りください!

ゆるスピ・占い共同運営マガジンを始めました!
一緒にページを盛り上げてくださる方を大募集中です★

どうぞお気軽に参加してくださいね!
お待ちしてまーす(´▽`)


※飾り罫線(賑やかし帯)は いつき@暮らしが趣味 さまのページからお借りしました^^


よろしければサポートをお願いします^^買い物で見切り品を一品、カゴに追加させて頂きます!