せいじ@ベンチャー→大手→歌舞伎町

1995年生まれ。 18卒。 ベンチャー企業1年 大手企業2年半 そして歌舞伎町3年目…

せいじ@ベンチャー→大手→歌舞伎町

1995年生まれ。 18卒。 ベンチャー企業1年 大手企業2年半 そして歌舞伎町3年目 変な経歴の人が 思いのままに不定期に更新します。

記事一覧

歌舞伎町のメンズコンカフェ店長が売掛について思うこと。

こんばんわ。 3本目の記事にして タイムリーな時事ネタに首突っ込んでいます。 売掛廃止最近の歌舞伎町で毎日のように議論されている話題です。 ※売掛とはツケ払いのこ…

青天の霹靂

こんにちわ。今日もお疲れ様です。 前回の記事の続きです。 今回は僕が今、やってることを書きます。 大きく分けて2つです。 ・メンズコンカフェ 店長 ・バーテンダー…

曇りのち曇り

阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件 日本を暗くした事件にまみれた年に 僕は兵庫県尼崎市という、これまた事件が多い街で産声をあげました。 そして紆余曲折を経て 歌舞伎…

歌舞伎町のメンズコンカフェ店長が売掛について思うこと。

こんばんわ。

3本目の記事にして
タイムリーな時事ネタに首突っ込んでいます。

売掛廃止最近の歌舞伎町で毎日のように議論されている話題です。

※売掛とはツケ払いのこと。その日は代金を払わずに後日支払うこと。多くの夜のお店では「翌月の5日までに払う」など入金日の締切があり、入金日に間に合わなかった場合、指名している従業員の給与から引かれる。

高額な売掛金を背負い
「仕方なく」ソープランドなどの

もっとみる
青天の霹靂

青天の霹靂

こんにちわ。今日もお疲れ様です。

前回の記事の続きです。
今回は僕が今、やってることを書きます。

大きく分けて2つです。

・メンズコンカフェ 店長
・バーテンダーです。

メンズコンカフェとは?

めっちゃ簡単に言うと
男版のメイド喫茶です。
ライトなホストクラブです。

だいたい週に6〜7日ほどお店にいます。

しんどいですが楽しいです。
人生で人のために何かをしたことが無かったので働いて

もっとみる
曇りのち曇り

曇りのち曇り

阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件

日本を暗くした事件にまみれた年に
僕は兵庫県尼崎市という、これまた事件が多い街で産声をあげました。

そして紆余曲折を経て
歌舞伎町という事件が多い賑やかな街で生きています。

今回はその紆余曲折の一部を時系列に沿って
少し書き留めれたなと思います。

4つ上の兄、5つ上の姉がいる裕福な家庭で生まれ、それはもう何の困難も挫折もなく心地良く育ちました。

小学校か

もっとみる