見出し画像

駅は始まりなのか、それとも終わりなのか私には分からないけれど


ひっそりと目標にしていた事が
昨日、達成しました。

何でも飽きっぽい私。

仕事も恋愛も長続きした事がありません。
(オランダ姓の彼との事は恋愛と言って良いのやら💦)

仕事もほとんどが1年周期で
初めて教育委員会に関する仕事で
5年の任期を満了する事が出来て
『あぁ、私も継続する事が出来る』と
1つ自信に繋がりました。

そして福祉の世界に入って
もうすぐ4年になります。
経てばあっという間の事ですが
『何か1つの事を継続する事が出来る自分』

自信が積み重ねられていくと
経験になります。
出来る自分がいると言う事実は
私を生かす原動力にもなります。

ヨーロッパを回っている時
主に電車を使って移動したのですが
駅でぼんやりと行き交う人をただ見る
と言う日もありました。

誰かにとって駅は始まりであり
他の誰かにとっては終わりなのだなと
人々を見ては感じていました。

今、同じ様な事を感じています。

365日
何か続けてみようと思い立ってから
昨日まで。
それから今日。
それは駅のように始まりの様で
終わりの様な気もします。

別に関連は全く無いのですが
1月に彼の命日で
2月に祖母の命日で
その時に買った切花が
今だ、とても綺麗に咲いてくれています。

私は実は花を飾るのがとても苦手です。
美しく咲いている時は良いけれど
だんだん花弁の色が変わって
枯れて朽ちていくのを見るのが好きで無いのです。
今年は2人を思い、何故か花を飾りたいなと
思いました。

人はそうやって月日と共に
少しずつ変わっていくのだと思います。

いく先を決めずに
来た電車に取り敢えず乗ってみる、
そんな旅が大好きでした。
そしてそんな人生を送りたいとも思います。

私のnoteも
きっとそんなでは無いかと思います。

始まりで終わり
終わりからの始まり
どこに行くかも分からない
着地点の無い私。

いつもは22時で寝るのに
今日は遅刻です。



#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク#保護犬のいる生活




この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,565件

良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨