見出し画像

偏愛未満コレクション:空き瓶

コレ、なんで集めているんだろう。

こんにちは。86400"の山本です。
この記事では、「偏愛」というほどではないけれど、なんとなく集めているものや、ついつい集めてしまう「偏愛未満」なものを紹介しています。

つまり、登場するのは、大いに語ることがあるマニアでもなく、すごくたくさん集めているコレクターでもない、いわば”普通の人”。
”普通の人”の”普通の暮らし”をみてみようという企画です。

さて、今回は僕が集めている「空き瓶」について。



空き瓶って?

改めて説明するまでもないですね。
そうです、ジャムやらジュースやらの、ガラス製の空き瓶です。
あくまで空き瓶だけ、グラスやボトルとして売っていたものはナシ。
今回は1年くらいかけて溜まったものを撮影しました。

画像19



最初の1品

もともと空き瓶は集めていなかったというか、「これはアリだなぁ」と思って取っていても、結局使い道がみえない経験があり過ぎて、いつしか関心を向けないようにしていました。
しかし、一昨年に空き瓶を活用する系の商品を開発してから、「まあ仕事で使うしな」という感じで集め始めました。

以前、本当は喫煙者じゃないけど仕事で扱うからと言う理由で嗜む方がいて、ご自身のことを「ビジネススモーカー」と称していたのがいいなと思っていたのですが、それになぞらえると僕は空き瓶の「ビジネスコレクター」です。
なので、第1号の思い入れもなく、今となってはどれだかわかりません。


よく集まるものでいうと、ジャムとか調味料とかですかね。

アヲハタ55イチゴ(アヲハタ)
まるごと果実白桃_アヲハタ
まるごと果実白桃(アヲハタ)
あらびきコショー_S&B
あらびきコショー(S&B)
カレーパウダー_S&B
カレーパウダー(S&B)
パセリ_S&B
パセリ(S&B)


空き瓶の面白いところは、ライフログになっているところですね。
空き瓶を見てると、あれ美味しかったなみたいなこともありますし、これ系ばっかり買ってるななんていうのもわかります。

空になっても意外と中身ってわかるもんです。
適した瓶の形があるので、それもヒントになりますし。

種入りマスタード_MAILLE
種入りマスタード(MAILLE)
あらびきマスタード_キューピー
あらびきマスタード(キューピー)
レモスコ_瀬戸内レモン農園
レモスコ(瀬戸内レモン農園)
アンナマンマトマト&ガーリック_カゴメ
アンナマンマトマト&ガーリック(カゴメ)
やさしお(味の素)
バルサミコ_キューネ
バルサミコ(キューネ)


といってもジャム・佃煮系の小さい瓶は30個を超えたあたりからだんだん似通ってわからなくなってきます。
不明と書いてるものがそうです。わかる人、教えてください。

鯛みそ_酒悦
鯛みそ(酒悦)
野菜が食べたくなる和風タルタルソース_サンクゼール
野菜が食べたくなる和風タルタルソース(サンクゼール)
オリーブオイルコンフィ木の実とドライ果実_井上誠耕園
オリーブオイルコンフィ木の実とドライ果実(井上誠耕園)
不明
不明
不明
不明
不明
不明
不明
不明
不明


あと、この底面のキザギザ。
ナーリングと言って、ボトルの強度を上げるために付けられた模様らしいです。
てっきり滑り止めだと思ってました。

画像39



小さなこだわり

瓶といえば、一升瓶みたいに大きなものもありますが、僕はボトル系はあまり取って置きません。
プリンのは肉厚で結構好きです。
口がネジネジしてない点もgoodです。

河口湖プリン_ラ・ヴェルデュール木村屋
河口湖プリン(ラ・ヴェルデュール木村屋)
プリン(不明)
プリン_west
プリン(west)
カスタードプリン_モロゾフ
カスタードプリン(モロゾフ)


あと、薬の瓶は小さくて◎

エスタックイブファイン_エスタック
エスタックイブファイン(エスタック)
新ルル-A錠_第一三共
新ルル-A錠(第一三共)


僕はさほどお酒を飲まないのですが、お酒沼にハマらないように、集めるのは牛乳瓶以下ということにしています。
(重いものは買いたくない、場所を取る大きいものは処分したい、というビジネスコレクターの矜持も添えておきます。)

あさぎり牛乳_朝霧乳業
あさぎり牛乳(朝霧乳業)
おろしりんごジュース(紀ノ国屋)
リンゴジュース
リンゴジュース(不明)
不明_3
不明
ワンカップ_髙砂酒造
ワンカップ(髙砂酒造)
飲むみかん_早和果樹園
飲むみかん(早和果樹園)
リポビタンD_大正製薬
リポビタンD(大正製薬)
エスカップ_エスエス製薬
エスカップ(エスエス製薬)


ちなみに、クラフトコーラの瓶はラベルを剥がずにそのまま置いています。
このラベルを剥ぎたくなるものと、剥ぎたくないもののラインはそれぞれありそうですね。

伊良コーラ
クラフトコーラ 魔法のシロップ(伊良コーラ)
東京クラフトコーラ_TOMO's CRAFT
東京クラフトコーラ(TOMO's CRAFT)
NARACORA(LATRACE)


ラベル剥ぎでいうと、日本のものは本当に簡単ですね。カルディとかで買ってきた輸入ものはブツブツ文句言いながら剥きちぎっています。

ギータローガンジョシュ_オーバーシーズ
ギータローガンジョシュ(オーバーシーズ)



空き瓶の魅力は?

あくまで中身が欲しくて買うので、瓶はオマケみたいなもの。
なので、空き瓶になってはじめて「ああ、こんな綺麗な形してたのね」みたいな発見があります。

このカレーパウダーの瓶。買う時は全く気にしてなかったのですが、使い終わってよくよく見てみるといいお姿でした。
(カレー系はラベルが派手なこともあって瓶に目がいかないんですよね。)

カレーパウダー(ハウス食品)

中身を使い切って、ラベルを剥いで、はじめて瓶が主役になれる。
こういう宝探しというか、偶然の出会いみたいなのは、空き瓶ならではの魅力かなと思います。



魅力といえば、もう1つ。
買い物をするとき、「これ空き瓶にすると綺麗だな」という理由で買い物をすることがあります。
普段なら手を出さないお高い商品でも、瓶が背中を押してくれる。
瓶って、いいやつですね。
中身を楽しめる上に、綺麗な瓶まで手に入るんですから。

瀬戸内産オレンジコンポート(はなのみ)
柚子胡椒_田中醤油店
柚子胡椒(田中醤油店)
かつお角煮_薩摩かねだい屋本店
かつお角煮(薩摩かねだい屋本店)
ゆずごしょう極上_くしの農園
ゆずごしょう極上(くしの農園)



大丈夫です。
いま、真逆のことを書いていることは自覚しています。


瓶は主役か、はたまたオマケか。
この矛盾する2つの魅力に挟まれながら、今日もラベルを剥いでいるのです。
また一年くらい経ったら第2弾をするかもです。




<この記事にうっすらと登場した商品について>

フラワースカーフ
金属板の花器。花瓶には不向きな、口の大きい空き瓶やグラスを、一輪挿しに変えることができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?