見出し画像

アップルサイダーの秋

初めてアップルサイダーを
コトコト煮込んでみました。

オチはとくにありませんでした。

アップルサイダーとは
アメリカ秋冬の風物詩のような
簡単自家製ジュースです。

サイダーに炭酸的な意味合いはなく、
リンゴジュースにりんごやベリーを入れて
秋スパイスのシナモン、ジェンジャー、
オレンジの皮などを
入れて30分ほど煮込んで出来上がります。

海外vlogでvibe定番として
登場し始める時期になって
見ていてふと作る気になりました。

全過程無心になってしまったので
映え写真のカケラも
残していません。

シナモンスティックを真ん中に刺してある
りんごが鍋の中でぷくぷくゆったりと
浮かんで漂う光景が
落ち葉のような輝きに似て
素朴で肌触りのいい空気感。

シナモンとジェンジャーの香り。
自分じゃ焼けないアップルパイや
ジェンジャークッキーにも憧れます。


カントリーなノスタルジー。
馴染みのないはずだけれど
みんな大好きな雰囲気。

夕暮れのマーケットで
笑う子どもたちに紙コップで渡す
出店の絵が浮かびます


深鍋がなくて深フライパンで代用し、
デカ目りんごが入らないので
真ん中から切りました。

スターアニスも見つからなくて
違うけど八角を投下。

クランベリーはドライしか
売ってなかったので、
ヨーグルトに入れて食べる用の
冷凍ブルーベリー&いちごを。

いろいろ家庭的クオリティだけど無事完成。

煮込だりんごやベリーから
出た果汁に荒ごし感、
甘味のコクがあって
ミディアムボディの林檎酒と
彷彿させるものがありました。

作る過程で余る
オレンジの果肉はスライスして
グラスに入れて一緒に楽しみました。

夜長にぴったりなドリンクで、
ひとりで黄昏ながらの読書が
したくなりますね。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

お読みくださりありがとうございました☘️🌈 初めての方、あなたに出会えて嬉しく思います。フォロワーの方、いつも見守ってくださってありがとうございます。 共感できるところや、心の琴線に触れるところがありましたら、ぜひ応援の気持ちを届けてください。心が温まります❤️🌟