見出し画像

発酵食品を意識して食べてみよう

毎日の食卓に
味噌汁、納豆、醤油、酢、糠漬け、鰹節、
生ハム、烏龍茶、紅茶、葛餅、ナタデココなどなど

たくさん日本には発酵商品があります
朝ご飯に
ご飯と、味噌汁、そして納豆、糠漬け
この定番メニューですがものすごく体にとてもいいのです

発酵食品は、
◉免疫を調節し甲状してくれる
◉アレルギーを抑えてくれる
◉コレステロールを正常にしてくれる
◉脂肪分解
◉腸内環境を改善
◉肌荒れを改善
◉脳をスッキリさせてくれる
◉集中力
◉心の栄養
などなど
子どもはもちろん、大人も大事な食品になります

大人は、キムチはお勧め
また、醤油についても
醤油屋さんが作る醤油を取るようにすると
味が違います

私は、「世界でいくべき52ヶ所」第2に選ばれた盛岡に
住んでいます
麺類がとても有名ですが
その中にある「冷麺」
これにドバドバと酢を入れて食べるのが最高の幸せです
子どもたちは嫌がりますが・・・

いろんな食べ方で発酵食品、調味料などを
日本の素敵な食材がたくさんあるので
意識してとってみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?