「生きなきゃ」と思えてしまうことが苦しい


「死にたい」と思いながら死ねずに生き続けるって、苦しい。

でも、これまでずっと死ねなくても、「最悪、死ねばいいから」「もうほんとに無理になったら、飛び降りればいいから」って思ってやり過ごしてきた。

そう思えることが、そう言い聞かせられることが、自分にとって救いだった。


のに、


ある時から、そう思えなくなった。


“もし私が死んだら、泣いてくれる人がいる”

“もし私が自殺したら、後悔したり、自分を責めてしまう人がいる”


私に、そう思える存在の人ができてしまったから。

確信ではないけれど、きっとそうだろうと思えてしまう。


“死ぬ前に、一度でいいから会いたい”


そう思う人もできてしまった。



卒業証書授与式の日に受け取ってもらったお手紙とミサンガやお守りに対して、

LINEでお返事をくれたり、写真付きで“ここにミサンガ(お守り)つけたよ”と報告してくれた人がたくさんいた。

中には、わざわざ住所を聞いてくれて、お手紙を書いて送ってくれた人もいた。


そのお手紙に、

“生きてるよ”とLINEするので、“生きてるよ”と返事下さい。待ってます。返さなくてもいいけど既読だけはつけて下さい。どこかで、のんちゃんが生きてるんだと思えるように。

そう書いてくれた人がいる。



この春から進学のために少し遠い県外に出てきた私に、

新生活はどう?
落ち着いたら会いたいね。
今度会いに行くからね。

と連絡をくれる人たちがいる。


地元を離れる直前に、直接会ってくれて、別れ際に何分間も抱きしめてくれて

あなたの一人暮らしは心配してないよ。(部屋とか)綺麗そうだもん。でも、精神的な面が心配。

と真剣に言ってくれた人がいる。


お互いに新生活が始まっても、ずっと変わらず毎日毎日LINEを続けてくれて、

おつかれさま

と言い合える人がいる。


時々、長時間電話を繋げててくれる人がいる。




だから、「生きなきゃ」と思える。

思えてしまう。


こんなにもたくさんの素敵な人たちが私の周りにいてくれてるなんて、

私なんかには本当にもったいなくて、申し訳なくて、罪悪感もあって、正直なんでか分からなくて、疑ってしまう気持ちもたくさんあって、

でもありがたくてありがたくて、どうしたらいいかわからないくらいありがたくて。

本当に本当に恵まれすぎていることはわかってる。

だから「生きなきゃ」って思う。



でもそれが苦しい。

自分の未来の選択肢に『自殺』がなくなってしまったという事実が苦しくて苦しくてたまらない。

わがまますぎることはわかってる。

でも、“最悪死ねばいいや”と思えなくなってしまったことが苦しみでしかない。


たくさんの素敵な人たちに出逢えた‘おかげ’で幸せをもらっているのに、

その‘せい’で苦しくなってることに、ごめんなさいしか出てこない。





本当はずっとずっと死にたい。

生きてきたくなかったし、生きたくないし、生きていたくない。

でも、生きなきゃいけないと思ってしまう。


最終的にも、ほんとに無理ってなっても、最悪でも、私は自殺という道を選べない。

という世界にたどり着いてしまった。



苦しい。

苦しい。

そんなの苦しい。

苦しみしかない。




わがままでごめんなさい。


















最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?