見出し画像

昨日のニュースファイブ 2023/04/19

さて今回の自分ニュースは・・・


5位.知らなかった

青のりではなく、のりを使っているようだ。
最近のりが高い中大変だと思うが、消費者としてはかなり魅力。



4位.砂糖の摂取量

健康のためには1日の砂糖の摂取量はスプーン6杯までという記事。
ここで書いてある砂糖は遊離糖。
遊離糖
とは糖質とは別の考え方の分類なので難しいところ。
個人的には考えるのが面倒なので糖質ごととらなければ間違いないと思う。



3位.カフェイン離脱症状②

前の記事でコーヒー、カフェインをやめたことを言ったがその進捗。
3.4日離脱症状なのかしんどい日が続いていたが、その症状はなくなっていた。
その期間中もカフェインを接種したい衝動などは出な買ったので脱カフェインは成功しました。


2位.これに決まり

以前から忘れ物防止タグが気になっていていくつか探していたがいいものが見つからなかった。
財布はマネークリップを使っているのでタグがつけられないとこをにいい商品を見つけてしまった。
他にもカード型の商品はあったけどマネークリップに使える商品としてはコレが一番よさそう。



1位.マインドフルネス

毎朝なんとなくマインドフルネスをやっている。
昔、何かの記事で良さそうと思いやってきたが、最近更に発見があった。
マインドフルネスの効果として集中アップやストレス緩和など色々な効果があると言われGoogleでも取り入れられていることも聞いたことがある。
自分は朝の日記やタスク整理前などにやっていて、その後の考えが浮かびやすくなっていた気がする。

そして最近発見したのが、マインドフルネス中に不思議な感覚になることだ。説明すると、宙に浮いている様な、別の世界に行った様な、心と体が別々になった様な感覚?具体的に言うのは難しいがこんなような感覚にたまになることがある。
この状態はとても気持ちよく、色々なものから切り離され、これぞ瞑想って感じ。
どうやったらなるのかもわからないので、そのプロセスを考えより、その感覚になれる回数を増やしていきたいと思った。


こんな感じで次回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?