60_yba

小中学校教員早期退職。担任、学年主任や研究主任等々受け持つ。徹夜で勤務する日も。ピアノ…

60_yba

小中学校教員早期退職。担任、学年主任や研究主任等々受け持つ。徹夜で勤務する日も。ピアノを駆使し卒業式入学式で、卒業生合唱や全校合唱指導と共に伴奏も。  早期退職後、民間会社や市役所会計年度職を転々と。肉屋、紙屋、、、初めて気づく世の中、社会の仕組み。いつしか10以上

最近の記事

「オールオーバー」の日

 これまで、書いてきた通り、私は、53才で小学校教員を早期退職した者である。 60才(退職年齢)までの7年間、いくつもの異種業に挑戦してたが、どこに移っても、「新人さん」ということで扱われ、教職時代に「研究主任」「学年主任」「副教務」等等、、、やや管理者側であったが、そんなこと関係なかった。  全てを離職した今、それは当然だったなとは思う。が、私にもプライドと言うものがあり、それが泣きじゃくっていた。「辛かった」の一言では語りきれない。  さて、私の住んでいる所では、異動内

    • 思えば道のり遠く、、、

      久しぶりで、投稿いたします。 初めて還暦になり、8ヶ月ほどが経ちました。変な書き方ですが、そういう気持ち。 書き始めた頃は、53才で早期退職し(教職員)、還暦直前まで、幾つもの異種業にたずさわった私の「自伝」的な世界観の変化を綴っていくつもりでした。 しかし、「心が泣く」のを感じ、7日目からは書けなくなりました。 今、採石場へ向かうトラックが目の前を通り過ぎていきます。コンビニで、会社員であろう方が、急いでお弁当を食べています。車中のTVでは戦争のコメントが流れています

      • 初めての異種業務に挑戦!

        「初めてのハローワーク」で、(幸いにも)決まった市役所での勤務。 寒空の下、1月4日からの初出勤! 「生活福祉課国保医療係」、、、。 社会保険と国民保険。 ざっくり世の中には2つの保険に守られて人々は働いている、、、とだけの知識を持って勤務地へ! 家族の扶養(社会保険の場合)になっている働き手もいるなんてことは、後後ずっと後になって知る。 初日。 小学校で早期退職した私。 まずは物理的に驚く! 教室、いやこの空間には、大人しかいない! (当たり前だが、うーん!)

        • 「初めてのおつかい」ならぬ「初めてのハローワーク❗️」

          早期退職後、私は「10年に一度の教員免許かきかえ」研修を受けた。もしかしたら、また、教壇に立つかも知れない日に備えて。 今は、この制度は無くなったとも聞くが、、、、、どうでしょうか? 退職一年目の暮れ12月になって、私は人生初のハローワークなる所を訪ねた。 現在なら、何十回も通い慣れたということもあり、ハローワークに行くなら、インターネットで求人情報をしぼり、求人票までプリントアウトして出かけるところだ。 何にせよ、初めてなので「何か私に合うお仕事ないですか?」的な具合

        「オールオーバー」の日

          「ザ、退職前」私が私であるがゆえに❗️

          47歳で耳の不調に襲われて、その後ドクターストップがかかり数回休職したり、体重30キロ代になるまで激痩せしたり。学校退職までの6年間これまでに経験しなかった日々が続いた。 ドクターストップは、耳鼻科だけでなく、精神科からもかかった。 今思えば、自らの完璧主義(自分では自覚はなかったのですけれど)からのストレスと何でも断れずやってしまう「仕事を集めるタイプ」が招いた結果、心身が悲鳴をあげたのだろう。 突発性難聴が先か精神的ダメージが先か、今は分からないと思っている。 卒

          「ザ、退職前」私が私であるがゆえに❗️

          47歳の私を襲ったこと

          53歳で早期退職した私。 事の発端は、5年生の担任をしていた2月に起こったことだった。 今思うと、それまで「0か1か」の思考しかしてこなかった。「やるかやらないか。やるなら完璧に」。 つまり、中庸!ほどほどにやると言うことを知らなかった。寝なくても死なない、やればできるが心情だった。 これは、「もしかしたら音楽家へと思っていたピアノ演奏に関わってくるかも知れない。「完璧に弾く」これは、曲想に自分を入れる前の作業だと思っていた。曲への自分の解釈を入れるのは、完璧に譜面通りに

          47歳の私を襲ったこと

          趣味は、私と共に❣️

           昨日から、noteさんに挑戦させてもらい、「スキ」や「フォロー」をいくつもいただき感謝しております。  本当にお伝えしたいことは、昨日や今朝書いたようなシビアで、深刻な53歳から現在までの7年間の出来事や幼い頃からの影響などです。  ですが、あまり切ないことばかり書いていたら、暗くなっちゃいました。  そこで、現在の私の状況をお知らせします。私は、学生の頃から手芸が好きで、ボストンバックやぺたんこバックを作ったり、セーターを編んで大学に着て行ったりしていました。  今は、

          趣味は、私と共に❣️

          早期退職の瞬間!

           教員を早期退職できると言う瞬間、頭を埋め尽くしたのは、「喧騒の日々から逃げられる!」で頭がいっぱいだった。お金なんて何とでもなる。この徹夜だらけで騒々しい世界が終わる、、、それだけだった。「3年まで休めるから、休んでから考えたら。」と言う夫の声も、もう耳には入らなかった。喜びは私の中で爆発し、歓喜に湧いた。  今思うと、「後悔」までは行かないが、お金は何とかなる物ではなかった。そして、この「後悔」しない境地にすぐ陥ったわけでもなかった。いろんな考え方を読みあさり、無理に思

          早期退職の瞬間!

          続、早期退職して分かったこと

          「過去と他人は変えられない」、、、何回この言葉を口にしたことだろう。また、時間も然り。いくら、あの時をもう一度と願っても叶うものではない。この写真の風景を明日望んでも、全く同じ風景にはならないのではないかと思う。 60歳になって、初めて気づくことは多い。以前に、「早期退職して初めて分かったこと」等書いたが、「後悔」したら「それを未来の生活に活すには」をまで考えて、始めて自分がやってきたことが無駄に終わらないのでしょう。 人生100年。一歩一歩、過去に意味付け未来を開く作業を

          続、早期退職して分かったこと

          「芸は身を助ける」と世間は言う。本当か?私は、5歳からピアノを始め、小学校からは、芸大の先生にレッスンを受けていた。 小学校教員になると、新採の頃から、卒業式入学式等のピアノ伴奏者役が当たり前になった。しかし、あのピーンと張り詰めた冷たい空気の中、普段通りに弾くのは容易でない。

          「芸は身を助ける」と世間は言う。本当か?私は、5歳からピアノを始め、小学校からは、芸大の先生にレッスンを受けていた。 小学校教員になると、新採の頃から、卒業式入学式等のピアノ伴奏者役が当たり前になった。しかし、あのピーンと張り詰めた冷たい空気の中、普段通りに弾くのは容易でない。

          本当に「芸は身を助ける」って本当か?

          本当に「芸は身を助ける」って本当か?

          早期退職してやっと分かったこと!

          今、早期退職して、「会社を作ろう」とか「何かのクリエイターになろう」とか、「今」より希望のあるお気持ちの方は、準備なされてる方は良い。 私のように「何であの時辞めちゃったんだろう?」と今でも頭をよぎるタイプなら、そのお仕事に新採用された頃のことを思い出して! 前にも書いたように、この7年間で10種ほどの臨時職(現在は会計年度職員と言う)や民間会社を応募して面接して雇ってもらった。 55歳でも56歳でも59歳でも、新人は新人でしで、22歳の上司のもとで働くんです。 最初は、「て

          早期退職してやっと分かったこと!

          「ザ、初心者」!

          noteは、初心者です。 子ども(34歳)が入れてくれた物に、とりあえず書くが先との思いで、えいっと書いています。写真等の入れ方もたどたどしく。ハッシュタグなるものも、初めてめにした次第で。 目に留まりましたら、読んでやって下さい。 よろしく❣️

          「ザ、初心者」!

          +3

          一緒に歩んだ日々

          一緒に歩んだ日々

          +2

          はじめまして。

          私は、現在還暦。 今、いろんなことが走馬灯のように目の前を駆け巡ります。 それは、53歳で29年間働いた職場を早期退職し、その後7年間本職と関係のない職種にさえ次々と応募し、正に10種余りの仕事に携わったからの思いでしょう。

          はじめまして。