マガジンのカバー画像

読み返したい

16
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

これからの知性とは、知識や経験を手放し「もう一度考える」こと(篠田真貴子)

これからの知性とは、知識や経験を手放し「もう一度考える」こと(篠田真貴子)

「篠田真貴子が選ぶすごい洋書!」第18回
"Think Again: The Power of Knowing What You Don't Know" by Adam Grant 
Viking, 2021年2月出版

アダム・グラントの新刊 "Think Again" (もう一度考える)を読みました。これからの世の中を生きる知恵が詰まっていて、幅広い人々に手にとってほしいと思いました。

もっとみる
啓蒙時代における美学の誕生(2) ――井奥陽子『バウムガルテンの美学』をめぐって

啓蒙時代における美学の誕生(2) ――井奥陽子『バウムガルテンの美学』をめぐって

2021年4月期に人文学講座「近代美学入門」を担当される井奥陽子さんは、昨年『バウムガルテンの美学』(慶應義塾大学出版、2020年)を上梓されました。本書の出版を記念して、昨年11月、市民講座「みんなで読む哲学入門」にて上野大樹さん(KUNILABO講師)とのオンライン対談が行われました。その中からヨーロッパ啓蒙と美学の誕生にかんするお話の一部を抜粋し、二回に分けてお届けいたします。前編はこちら。

もっとみる