マガジンのカバー画像

お悩み相談室のうらがわ

58
お悩み相談室をしている私自身のことを記事にしています。塾講師という仕事をする中で感じることや、子どもたちについて考えていることをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

お悩み相談室のうらがわ027

お悩み相談室のうらがわ027

里腹。
ジェンダー的な問題を感じさせはするが、なんかいい言葉。
「明日、娘連れて実家に行ってもいいかな?」
「いいよー、里腹しといでー」

お悩み相談室のうらがわ026

お悩み相談室のうらがわ026

ゲームがしたいという娘に買った、
中古のファミコンです。

よくやっているのは、
1 ゼルダの伝説
2 アイスクライマー
3 Dr.マリオ
4 バルーンファイト
5 スーパーマリオ
あたりかな。

悪魔城ドラキュラとか、魔界村とか、そういうのはこわいからやらないらしいです。

ゼルダの伝説は、
私も一緒にやっています。

…名作です。
私は、スーパーファミコンあたりでゲームを卒業してしまったのです

もっとみる
お悩み相談室のうらがわ024

お悩み相談室のうらがわ024

中学生から俳句を始めて、今も適当に続けています。

先生に教えてもらって、ある程度五七五ができるようになってくると、真面目にやらず、すぐに遊び出すのが悪いクセです。

J-POP俳句

これは、J-POPを自分なりに五七五に凝縮してみよう、という遊び。

生命のスタッカートや冬木立

曲は、THE YELLOW MONKEYの「球根」です。冬木立は歌詞に出てきません。しかし土の中の、まるまる太った

もっとみる