マガジンのカバー画像

たけのこ掘りホリデー

21
ひたすら掘ったたけのこを上げるだけのマガジン
運営しているクリエイター

#酢豚

たけのこ掘りデー0418(たけのこ酢豚)

たけのこ掘りデー0418(たけのこ酢豚)

たけのこを人にあげるときは、
土を落として硬い根を切り、切り口にサランラップをまいて輪ゴムをかけます。
これは、できるだけ水分が出ないようにする=みずみずしさを保つ工夫です。
それを新聞で包みビニールに入れ、

「おすそ分けですっ!」

となります。

ヤマトさんで送るときも、必ずビニールで包まないと、たけのこから出る水分でダンボールがびしょびしょになります。

さて、

現代人って、なんでこんな

もっとみる
たけのこ掘りホリデー0402

たけのこ掘りホリデー0402

川沿いのたけのこは、かなり成長してきました。一番おいしい「はしり」のたけのこはおしまい。ここからは旬のたけのこがぐんぐん伸びてきます。頑張って掘らないとね!

真ん中のたけのこが一番おいしい頃合い。左の2つは伸び過ぎです。こういうのはカレーとか、味付けの濃い料理にでもします。

大きさ比較の包丁で、掘りはじめのたけのこと見比べられます。

昨日のたけのこメニューは、
たけのこ酢豚でした。

酢豚は

もっとみる