マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

109
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#今日のごはん

休みごはん5月24日(カレーと牛丼とコールスローと私)

休みごはん5月24日(カレーと牛丼とコールスローと私)

家計の都合上、毎日、おいしい鶏肉屋に買いに行くわけにもいきますまい。
スーパーで土日の特売肉が、水曜日あたりに売り切りシールを貼られています。
牛こま切れ肉3割引、鶏もも肉半額。よし、買いましょう。

牛丼は、明日のご飯とします。まず牛丼のアタマを作って、冷まして冷蔵庫。牛肉以外は8割方完成の火のとおり具合で、味付けは心持ち薄めにしておきます。

牛丼屋さん、ほんとに好きなんです。安くておいしくて

もっとみる
休みごはん5月7日(冷やし中華はじめました)

休みごはん5月7日(冷やし中華はじめました)

香川でご当地冷麺を買いました。蒸し暑くなってきたからね。それでは各自、好きなものを好きなだけのせましょう!

冷麺は、色が美しいですよねぇ。

しかし
何かに似ていると思ったら、
鶏飯のトッピングとよく似ています。

大型連休最終日、
家でゆっくりお昼を食べました。

休みごはん4月26日(水煎包)

休みごはん4月26日(水煎包)

コロナ前に、瀬戸の陶器市に行ったときのこと。中国人のおじさんとおばさんが、不思議な看板を掲げて屋台を出していました。

水煎包

読めないよ。
何かはわからないけれど、直感的においしそうであることだけはたしかなのです。
6個入りで650円だったかな?買って食べました。

水煎包ーーー!!

これ、絶対家でやろう。
そう決心して、もう一度列に並び、おじさんとおばさんのやっていることをじーーーーっと見

もっとみる
休みごはん4月25日

休みごはん4月25日

人間は、牛肉を食べるとアナンダミドと呼ばれる幸福感や高揚感をもたらす脳内麻薬物質が合成される。いわゆる、「至福物質」である。

いや、
豆ごはんでも絶対何か出ているでしょうよ!
朝から炊きました、一人で2合の豆ごはん。茶碗4杯の幸せを。緑と白のコントラスト、塩味と甘みのハーモニー。

ミツバチがいた頃は、
こんなに豆がなったのにな…

おっと、
涙は禁物です。

休みごはん3月22日

休みごはん3月22日

今日は
娘が公園に行こうと言ったので、
たけのこ掘れずの休みです。

米2合
たけのこ好きなだけ
うす揚げ1枚
うすくち醤油35ml
酒35ml

おあげさんを、少しいいものに。
そうすると出汁はいりません。
家のごはん、
口に入れた瞬間においしい必要なんてないんです。
じんわり、たけのこの甘みと香りです。

明日は春の雨。