マガジンのカバー画像

共有帳【ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!】

780
“偉大な思想は胃袋から生れる。” ヴォーヴナルグ 著『省察と格言』より。 “スキ”をしたクリエーターさんたちの投稿から食とそれにまつわる是非多くの方々に読んでみて欲しいと思った素… もっと読む
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

おバアはんの教え(ロングバージョン)

 「人生山あり、谷あり」ということばがある。「人生は、いずれにしても苦労ばかりだ」と多く…

奥田知志
2年前
382

秋満載☆ おうち行楽が満喫できる 最旬レシピ10選!

暑さがやわらいで過ごしやすくなり、食欲がわく秋☆ 今回は、行楽気分を盛り上げる、秋の味覚…

トルコ旅行気分をおうちで!一風変わった “ピーマンの肉詰め”が夏の食卓にぴったり

メルハバ! JTBトルコ現地コーディネーターのブラックです。私はイスタンブール育ちの32歳で一…

89

スパイス&ハーブレシピまとめ

エスビー食品がnoteに投稿してきたスパイスレシピやハーブレシピをまとめてみました。料理のレ…

258

料理は科学だ! おいしくて不思議なサイエンススイーツ【自由研究のコツつき】

「色の変わるゼリー」「溶けないアイス」「無重力パフェ」…… 聞いたら???となるようなお…

68

夏カレーのおともに!〈すいかとミントのラッシー〉スパイスレシピ公開③

カレー屋さんの定番ドリンク、ラッシー。 甘くて爽やか、とろりとした口当たり。スパイスのき…

素材の個性を引き出す発酵バターの魅力とは?手軽でちょっとおしゃれな『小岩井 純良バター』のおつまみ

長い歴史の中で、小岩井乳業が大事にしてきた想いや、商品を楽しむための情報をお届けする特集『#小岩井とはなやぐ暮らし』。 第1回目では、マーケティング部の松瀬希穂が『小岩井 純良バター』の誕生秘話や120年の歩み、モノづくりへの想いを語りました。 今回は、松瀬希穂が料理家の真藤舞衣子さんをお迎えして、『小岩井 純良バター』の魅力やおいしい楽しみ方について伺います。 真藤さんといえば、手作り味噌や塩麹、酒粕などの発酵食品に精通しており、レシピ本を多数出版していますが、実は大の発

育てて楽しい、食べておいしい! 今が始めどきのベランダハーブ

すっかり若葉の季節になりました。 外出自粛は続きますが、あざやかな新緑は見ているだけでワ…

64

たけのこを茹でるときに、 ぬかの代わりに生米を使うとおかゆができると聞いて試して…

※2021年4月12日追記 たけのこに含まれるシュウ酸のリスク、調理法のシュウ酸リスクについてご…

【詩を食べるレシピ】いちめんほわほわの春がすみ(まど・みちお)/春のワンタン

詩を文字通り「味わう」ためのエッセイとレシピです。レシピもあるので、よかったら詩を読んで…

生米からつくる「きのこ粥」のレシピ

たっぷりきのこをコトコト煮込んだ、きのこ色に染まったきのこ粥を作りました!隅々まできのこ…

生米からつくる「帆立とかぶのおかゆ」のレシピ

みずみずしいかぶに、ほたての旨味がギュッ!色合い100点、風味満点のおかゆをご紹介します。 …

幸せの味しかしない、ラム酒入りカフェオレのつくり方。

寒い時期にこそ楽しみたい、ラム酒入りカフェオレ。 ラムの甘い香り、コーヒーの華やかさ、ミ…

今週のおかゆ:気分がアガるおかゆ(2021/01/11〜2021/01/17)

毎朝のおかゆにテーマを決めて、朝粥生活をたのしんでいます。2021年第2週目、今週のテーマは「気分がアガるおかゆ」! お正月のそわそわ、そして1月7日の七草粥を終え、なんとなく燃え尽き症候群気味の今週……。自分の機嫌は自分で取らなければ!と、テンションが上がるおかゆをつくることにしました。 自分の「好き」「快」を求めて、今週いただいた個性豊かな7種類の朝粥をご紹介します! 1月11日(月) 味までおしゃれな「ロマネスコ粥」 目的:風邪予防、便秘解消、むくみ対策 主な材