マガジンのカバー画像

🎧音楽のこと

3
過去から現在まで旅をする耳の記憶。
運営しているクリエイター

記事一覧

山口一郎と厚着

山口一郎と厚着

私のサカナクションとの出会いは
2007年の彼等のメジャーデビュー時。

その頃snsの先駆けとなった「MySpace」というエンターテインメントを軸としたソーシャルネットワーキングサービスがありました。
大物ミュージシャンからインディーズアーティストまでフォローし、新譜をいち早く視聴出来るなどのメリットがあり、自分流のプロフィール画面を作成することに満足感を得られるその頃にしては斬新なサイトでし

もっとみる
「死んだからって全部チャラになるなんて思うなよ」

「死んだからって全部チャラになるなんて思うなよ」

なぬー!

このLyricに心臓部をえぐられた私は、自分の中で何が起こっているのか分からなかった。

ああそうだ。これだ。

よく言ってくれた、よく言ってくれたよおにいちゃん。

そのおにいちゃんとの出会いはというと

叙情派エレクトロダブ(言い得て妙)というジャンルのバンド
『あらかじめ決められた恋人たち』feat.『アフロ』の「日々」という曲だった。

本来はUKさんと呼ばれるアコースティック

もっとみる
人生はエモいとチルいで繰り返される

人生はエモいとチルいで繰り返される

新原わたり様の記事で「それだ!」と膝をポンと叩いた台風が近づく午後。
私も「『エモい』老人会」にあるなら入れてください。
と思わず口にしてしまうほど面白かったです。
「エモい」の言葉の変容については詳細に記されておりますので是非ご参考にしてください。

そんな私のエモ初体験。
2005年にリリースされたフロリダのバンド、Copeland「In Motion」のアルバムレビューを自身のブログに書いて

もっとみる