マガジンのカバー画像

お弁当便り 高校三年生編

52
息子に作っているお弁当のお品書きと日々の何気ないことやおまけの朝食を綴ってます。 高校一年生、二年生に引き続き投稿。 三年生のお弁当便りをマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#ウインナー

お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は早出の時間よりまだ30分早い仕事始まりだったので、昨夜の残りを詰めただけのお弁当です。
昨日からそうすると決めてました。

そんな、令和6年5月27日㈪のお品書き
・ふりかけご飯
・ウインナー
・サラダ&ミニトマト
・ハンバーグ
・フリーズドライの水炊き卵スープ

詰めるだけってほんとに楽ですね。
レンチンして温めなおしただけ。
卵焼きぐらい焼けばよかったかな。

そして朝

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十六日目

お弁当便り 高校三年生編 十六日目

おはこんばんは。

今日は久々のお弁当作りで、何も考えていなくて、昨夜の残りもなく、しかも早出の日で、簡単に調理できるもので間に合わせました。
そんな、本日
令和6年4月30日㈫のお品書き
・ふりかけご飯
・ウインナー(オーブントースターで焼く)
・卵焼き
・再生豆苗とミニトマトのドレッシング和え
・れんこん鶏竜田あげ(冷食)
・味噌汁

いつもと違う角度で写真を撮ったら、スープジャーが入りません

もっとみる
朝食便り(4/29)

朝食便り(4/29)

おはこんばんは。

GW前半終了ですが、私には関係なく、今日も仕事でした。

早朝出勤でしたが、
朝ごはんは少し余裕があり、再生豆苗と卵、ウインナーを炒めました。

令和6年4月29日(月)(昭和の日㊗️)
おしながき
・あん食パン
・豆苗、卵、ウインナー炒め
・りんご
・抹茶ラテ(Nestléスティック)

あん食パンは昨日いただきました。
これが美味しいんだなぁ。

豆苗は再生栽培です!
節約

もっとみる
お弁当便り 高校三年生 十五日目&朝食

お弁当便り 高校三年生 十五日目&朝食

おはこんばんは。
今日は窓から入る日の光で心地よく目覚めましたが、気づかない内に二度寝していたようです(笑)
目覚ましを止めた形跡あり。 でもまぁ、時間に余裕ある起床だったので「結果良ければすべて良しとします」

そんな令和6年4月26日㈮のお品書き
・ふりかけご飯で照り焼きチキン丼
・サラダ(ふんわりレタス・トマト・ハム・カニカマ)
・レンチンハム卵
・ウインナー
・味噌汁

照り焼きチキンは自

もっとみる