見出し画像

【コラム】二学期、学校が始まる前に家庭でできること

こんにちは!押田和子です。
夏休みいかがお過ごしですか。
先日は4th placeにて「オンライン パステルアートワークショップ」を開催し、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

一学期はあっという間でしたが、お子様はどう過ごされましたか?
いつもと違う学校に馴染めないまま夏休みを迎えてしまった子も多いのではないでしょうか。

前回の「教育」がテーマのコラムは、
『先生と両思いになれるように』ということで、担任の先生へ声をかけてほしいという内容を書きました。
反響をいただき、とても嬉しかったです。


コラム2回目の今回は、
学校で気になっていたこと、
『二学期、学校が始まる前に家庭でできること』を書かせていただきます。


不登校になる子が増えている?!

年々、不登校になる子が増えているなと感じていました。
我が家の息子の友達にも何人かいます。


コミュニケーションが苦手な感じもなく、
周囲と馴染むのが苦手にも見えなかった。
この間まで楽しく遊んでいたのに。

と不思議でなりませんでした。

勤務していた学校でも
「え?あの子が?」
と思う子が
なんとなく、 行き渋り、しばらくすると登校できなくなっている。

我が家の息子も「学校行きたくない」としばらく休んだことがありました。

ひと昔の不登校とは訳が違う。
どうしてなのかな?

そう思いながら、子どもたちの学校の様子を見ていました。


もちろん、学校に行かないという選択肢はあると思っています。
ですが、行きたいけど行けないという子どもが多いのはなぜなのか。

学校では学校でしかできない経験もあります。
できるなら、体験させてあげたい。

画像4

昔は近所の声ってよく聞こえていました。
隣の家のピアノの音、
お父さんのお風呂の鼻歌、
叱られている声、
泣いている声、

当たり前に生活音が聞こえていました。

一風変わった人も街にいました。
知らないおじさんに叱られることもありました。

でも、今はほとんどありません。

そんな中で育ち、
保育園、幼稚園、小学校と社会生活が始まります。

保育園、幼稚園では個に応じた教育ができるようになってきていますが
学校ではまだまだ追いついていません。


学校ではいろんな人と接します。
それは、昔も今も変わりません。

自分が体験したことがない音や環境に辛くなってしまうことがあります。
例えば、
先生が叱っている声、
出会ったことのないタイプのクラスメイトの
距離が近い、声が大きい、嫌がることする、など。

些細なことなのですが、その違和感が少しずつ大きくなり、
あるときに違和感の風船がパンパンになり、破裂してしまう。

でも、このことはどうしようもないのです。

行けなくなったら無理して行く必要はないとは思います。環境を変えてみることも良いと思います。

ですが、
「学校に行きたくない」となる
そのもっともっと以前にできることはないかなと考えました。

画像3


大切なのは「幸せに気付ける力」

行き着いたのは
簡単なことでした。

「いかに些細なことを楽しめるか。」

日常の小さなことに楽しみを見つけ、
1日の中での楽しかったこと、嬉しかったことが少しでもたくさんある。
ちょっとしたことで笑うことができる。

ここなのではないかなと。


ピータークライン氏の「グッドアンドニュー」というグループワークがあります。
組織やチームを活性化するための手法で、
24時間以内に起きた良かったこと、新しいことをグループでシェアするというワークです。

これはもともと、アメリカの教育現場で心が荒んでいた生徒たちに使っていたエクササイズで、
「昨日の良かったこと、新しく気づいたこと、成長したこと」を朝礼でシェアすることで、子どもたちが落ち着いてきたという報告があります。

小さなことだけれど、
「幸せに気付ける力」ってとてもとても大切なことなのだと思います。


これは人生においても大切なこと。

特別なことができない今年の夏休みだからこそ、
日常の中で小さな喜びを見つけること。
「あー今日も楽しかった〜」
と思って布団に入る毎日を過ごすことができるといいなと思っています。

二学期、笑顔で毎日が過ごせますように。


Profile

画像2

押田和子  小学校非常勤講師 色彩心理診断士

幼稚園教諭、小学校教諭を経て出産後カラーセラピストになる。
色彩心理を教育現場に導入したいと思うようになり、活動を始める。
パステル画は4000名以上指導、色や絵から心を読み解く。
筑波大学等大学生への授業、小学校教員研修、養護教諭研修等で色彩心理の講師を経験。
現在小学校非常勤講師として勤務しつつ
先生向け、ママ向けの色彩心理の講座を開催している。

【ブログ】https://ameblo.jp/mukumuku55

【Instagram】先生向けhttps://www.instagram.com/colorfullife.55/
【Instagram】ママ向けhttps://www.instagram.com/kazukooshida/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

画像1

家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。

子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 
“子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫


学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。

youtubeのURLはこちら

動画編集 : 動画クリエーター 橋本さとこ


コミュニティに参加するには

Facebookグループの「参加」をクリック👇

【Facebook非公開グループ】https://www.facebook.com/groups/176939306953134/
(扉の向こうには優しくて楽しい世界が待っています♡)
【Instagram】
https://www.instagram.com/4thplace_tokyo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?