見出し画像

パワハラ上司「まさか私が?!」#4


エンジニアのヨンです。
今回はパワハラを受けて、適応障害になり、休職したあとの話をしたいと思う。
過去記事はこちら↓↓↓↓↓


パワハラ上司のいじめ対象はいつも新人


パワハラ上司のいじめ対象は、常に新人の私や、最近入ったばかりの中途の人だ。
特に中途の人は毎日怒鳴られて、職場の雰囲気は最悪だった。機嫌がいいときはるんるんしながら他の人に喋りかけに行くが、私や中途の人のところに来るときは大体機嫌が悪い。もはや、機嫌直しの八つ当たりとしか思えない。。。


みなさんは、雰囲気の悪い職場はどう思う?


私は正直耐えられなかった。しかし新人の私の意見は絶対に取り入れられない。#1でも紹介したように、パワハラ上司は、私の席替えの意見を取り入れないくらいだ。
席替えの話はこちら↓↓↓↓↓


私も暴言や理不尽ばかりでもはや反抗する気持ちすら無くなっていた時期だったため、もう何もできなかった。
一緒に残業をしていたベテランの先輩も、「ヨンさんの仕事は新人がやる量じゃ無いよ…サポートできなくてごめんね」と言うほどだ。

ベテランの先輩ですらこの件には何も言えなかったし、上司のさらに偉い人たちも見て見ぬふりだ。本当に良く無い職場だ。


#パワハラ上司 #パワハラ #業界あるある #職場内いじめ #新人いじめ #女性エンジニアリング #24歳 #note初心者 #仕事

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,606件

#転職してよかったこと

5,948件